fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

シルバーリーフの葉っぱはきれいです♪


ディコンドラ2  


寒い間、葉っぱが枯れていた
ディコンドラ(たぶんシルバーフォール)が
やっといい感じになってきました♪



ディコンドラ3


冬、霜が降り始めてもしばらくは
頑張っていたけど
やっぱり氷点下の寒さには勝てず
枯れ枯れになっていたディコンドラ

もう少し暖かいところだと
常緑で冬を過ごしてくれそうだけど…

でも、ギリギリまで頑張っていた割には
春になってから芽吹くのがちょっと遅いような…
(夜更かしして朝なかなか起きられない私と似てる…?)



ディコンドラ4 


それでもきれいなシルバーリーフの葉っぱが
広がってきたのですが

よ~~く見ると小さな花が
葉裏に隠れるように咲いていました♪


ディコンドラ5 


でもね・・・
お花はいくつも咲いてるみたいなんだけど
老眼の目には新芽が丸まっているようにしか見えなくて…(;´Д`)

マクロレンズで撮った写真を見て
ちゃんとお花の形をしてたのに驚いてしまいました…(・_・;)
(かなり地味だけどね~)



ディコンドラ1  
           


それにしても
シルバーリーフに白い壁はイマイチだなぁ…(^_^;)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

jasmine  

ディコンドラの銀葉がお洒落で
素敵ですよね~♪
お花は初めて見ました。
目立たないけど可愛い~♡

最後の写真、白壁とディコンドラ
お洒落でいいですよ~(*^^)verry good!!
まあむさんちのお庭いつも素敵です。


2015/06/24 (Wed) 16:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんばんは~☆

我が家の庭、そんなに褒められたものじゃないんですけど
嬉しいです。ありがとうございます(^^♪。

私シルバーリーフ好きなんですよ~^^
ディコンドラは冬、枯れないでいてくれると
花は地味でも嬉しいのですけどね…(^_^;)

こちらにもコメント、ありがとうございま~す(*^_^*)

2015/06/25 (Thu) 00:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply