ムスカリ その2

ムスカリ バレリーフィニス
アルメニアカムよりやや小さな水色の花を咲かせます

↑3月24日 顔を出したばかりのちっちゃなつぼみ

↑3月29日 少し大きくなりました

↑4月1日 花が開いているのかどうかビミョーな感じ
この水色のムスカリは3年前に5球だけ植えたもの
少し増えてきました(*^^)v
来年は青色と混ざるように植え直してみようかな…
だけど
花が終わると
どれがどれだかわからなくなっちゃって
葉っぱがなくなると
どこにあったかもわからなくなっちゃうから
どうしたものかしら…
前に白いムスカリも植えたのだけど
モグラにやられて花を見たのは1回だけ
その時の花はあまりきれいに思えなくて
そのあとは植えていません
でも青・水色・白と混埴するとキレイかもしれませんね

きれいな水色の写真が撮りたくて
この花をずいぶん撮りました
晴れている時がいいのか曇りがいいのか
横からの光がいいのか正面からがいいのか
日を変え時間を変え山ほど撮りました
パソコンにズラリとならんだ写真は
どれもイマイチなものばっかり
見ているうちにわけがわからなくなっちゃって…(-_-メ)
パソコンだと見る角度によっても
明るさが違って見えるでしょう?
リビングボードの上に置いているパソコンは
イスとの高さがあってないので
どの角度が正解なのかよくわからないんです(-"-)
でもどっちにしてもイマイチです
やっぱり腕の問題ですね…^_^;
↓できましたらクリックお願いします
1日1回有効です<(_ _)>

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
しだれ桜 2014/04/08
-
チューリップが咲いた♪ 2014/04/05
-
ムスカリ その2 2014/04/03
-
桜 満開♪ 2014/04/02
-
ビオラ満開♪ 2014/03/31
-
スポンサーサイト