fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

頑張ってる花と・・・


スカエボラ1 


冬の間ベランダに避難させてた
スカエボラ(ブルーファンフラワー)

耐寒温度は2~3℃というので
どうかなぁと思っていましたが
枝葉の半分位は枯れたものの
何とか冬越し成功~ヽ(^◇^*)/ ワーイ

といっても植え替えるでもなく
そのまま放置してたけど
それでもけっこう花が咲いてきました~♪


青と白の花を1株ずつ植えていたのが…

スカエボラ2 
↑青い方

スカエボラ3 
↑白い方…去年はもっと白かったんだけど…?

植え替えどうしようかと思ったけど
めんどくさいし(←え)
結局このままになってしまいそうです…(^_^;)



そしてこちらは・・・

ビオラ6月1 


夏の花に植え替えるつもりで
株元2~3㎝のところで切っていたビオラさん

小さい花になったけど
可愛く咲き始めちゃった…(・_・;)


パンジー6月1 


パンジーも小さい花になったけど
なんか頑張ってるし…
もうちょっとこのまま置いておこうかしら…('_')



ところで。。。

この子達を置いている場所は
穴開きレンガを並べたところ…


穴あきレンガ 


以前にも記事にしたことがあるのですが
この穴開きレンガの穴の中には
ナメクジがいっぱいいるんですヨ~(・_・;)

週に1・2回鉢をどかして
毎回十数匹のナメクジを捕獲しているのに…

それでも一向に減る気配がないーーー(~_~;)
ビオラも食べられてるし…



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

我が家地方、昨日梅雨入りした模様
ますますナメクジが暗躍するのかな~(>_<)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

rin  

こんにちは~(^^)
たびたびの地震・・・大丈夫ですか~?
気お付けてくださいね。

青い花って涼しげで好きです~

で・・・雨の時期になるとナメクジ出てくるよね
薬蒔いたらどうかな~
花も食べられちゃうなら・・困るね~

2015/06/09 (Tue) 16:11 | EDIT | REPLY |   
jasmine  

こんにちは~♪

ブルーファンフラワー涼しげで
素敵な色あいですね^^
冬越しも大成功でたくさん咲きましたね~(*^^)v

ビオラさん頑張って咲いてるし
抜くのはもう少し後がいいですね^^

梅雨時は特にナメクジいますね
花びら食べられてホント困ってます(T-T)

2015/06/09 (Tue) 16:27 | EDIT | REPLY |   
ssrg2015  

こんばんは(*'▽')

ブルーファンフラワーって耐寒性強くなかったんですね。
去年地植えしたままで雪に埋もれ霜が凍てついていたのに
うちでも今年綺麗に咲きだしました。知らなくて良かった。
耐寒性がない苗を買ってしまったら冬面倒くさくて(^-^;
ほっとけないし・・・ネッ

うちのナメクジ巨大でビックリ!!
太マジックぐらい(◎_◎;)

2015/06/09 (Tue) 21:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんばんは~☆

最近妙に地震多いです。
でも今朝の地震は寝ぼけてて、何日か前のことだって思ってました(笑)
心配してくれてありがとね~('-'*)♪

ナメクジはほんと困りものです。
植えたばかりの花の周りはお薬も蒔いてたんだけど
ビオラ達は植え替えるからいいかって思ってたら
しっかり食べられていましたよー。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2015/06/09 (Tue) 23:40 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんばんは~☆

ブルーファンフラワーはなんとか冬越しできたけど
植替えしてないので根詰まりしちゃうかもです。
雨が続いたりした時に枯れなければいいんですけどね~(/・ω・)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2015/06/09 (Tue) 23:50 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ssrg2015さん こんばんは~☆

そうなんですか~。
霜が降りてても冬越しできたりするんですね。
わざわざベランダに持っていくことなかったかな(*'ω'*)

ふ…太マジックぐらいのナメクジって…w( ̄o ̄)w
うちにいたのは細マジック程度だったかな。
まだカワイイものだったのかしら(笑)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2015/06/10 (Wed) 00:26 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply