頑張ってる花と・・・

冬の間ベランダに避難させてた
スカエボラ(ブルーファンフラワー)
耐寒温度は2~3℃というので
どうかなぁと思っていましたが
枝葉の半分位は枯れたものの
何とか冬越し成功~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
といっても植え替えるでもなく
そのまま放置してたけど
それでもけっこう花が咲いてきました~♪
青と白の花を1株ずつ植えていたのが…

↑青い方

↑白い方…去年はもっと白かったんだけど…?
植え替えどうしようかと思ったけど
めんどくさいし(←え)
結局このままになってしまいそうです…(^_^;)
そしてこちらは・・・

夏の花に植え替えるつもりで
株元2~3㎝のところで切っていたビオラさん
小さい花になったけど
可愛く咲き始めちゃった…(・_・;)

パンジーも小さい花になったけど
なんか頑張ってるし…
もうちょっとこのまま置いておこうかしら…('_')
ところで。。。
この子達を置いている場所は
穴開きレンガを並べたところ…

以前にも記事にしたことがあるのですが
この穴開きレンガの穴の中には
ナメクジがいっぱいいるんですヨ~(・_・;)
週に1・2回鉢をどかして
毎回十数匹のナメクジを捕獲しているのに…
それでも一向に減る気配がないーーー(~_~;)
ビオラも食べられてるし…
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
我が家地方、昨日梅雨入りした模様
ますますナメクジが暗躍するのかな~(>_<)
- 関連記事
-
-
カリブラコアとカマキリ君 2015/06/20
-
シャラ(ナツツバキ)とハナミズキ 2015/06/15
-
頑張ってる花と・・・ 2015/06/09
-
終わりゆく花…その2 2015/05/30
-
終わりゆく花 2015/05/29
-