今年のグリーンカーテン計画

ガンガン西日が当たる和室の西側の窓
去年はワサワサに茂りすぎた葉っぱの重みに耐えかねて
葉っぱもろとも支柱が倒壊するという
(倒壊したのは9月18日)
ちなみに去年植えたのは
琉球アサガオ(オーシャンブルー)×1
千成ひょうたん×1
の組み合わせ
日除けの役目は十二分に果たしていたのですが
(おかげで家の中が暗いコト暗いコト)
結局琉球アサガオは1コも花を見ることもなく
ひょうたんも1コも実ることなく…(_ _。)シュン
(ひょうたんは隣の公園で栽培しちゃったけど…笑)
で。。。
今年は何を植えようかと思っていましたが…

ゴーヤ・アサガオ・トケイソウ等の候補の中から
結局琉球アサガオ(もみじ葉タイプ)に決定!
ほんとは西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)にしたかったのだけど
お店に並んでいたのは
もうつるが絡んでいて引き離せなくて…
(でも、アサガオは意外にアオムシが付くんですよね…-_-;)

去年の失敗を踏まえて
1ポットだけを植えることにしましたが…

こんな小さな苗1コだけで
タタミ2畳ほどの広さをカバーできるかなぁ…(・_・?)
♪ランキングに参加しています
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
バラだけじゃなかった。。。 2015/09/06
-
琉球アサガオ咲いた~♪ 2015/08/05
-
今年のグリーンカーテン計画 2015/06/08
-
ひょうたんの収穫♪ 2014/10/05
-
やっぱりもう限界です。。。もう1つの琉球アサガオ 2014/09/26
-