fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

アンジェラのがんばり


アンジェラ2 


2005年の1月に
初めて植えた3本のバラのうちの1つ…アンジェラ
(他2本はピエール・ド・ロンサールとニュードーン)


アンジェラ3 


去年から今年の初めにかけて
実に95%もの枝が枯れてしまったんです
(↑大袈裟じゃないんですよ~-_-;)

 

アンジェラ4 


いつも手に負えないくらい枝が伸びて
困るくらいだったのに
残ったのはヒョロっとした枝が1本だけ
なので今年は花はムリだろうって思っていました


アンジェラ5 


他のバラが新芽を出して
どんどん蕾が出来て来た頃も
アンジェラはずっと沈黙してたし…


アンジェラ6 


それが4月になって
少しだけ葉っぱが出て
蕾もちょっぴりあるなと思っていたら
ここにきてようやく開花(^^♪


アンジェラ7 


何とか今年も
アンジェラの花を見ることが出来たけど…

去年まではテラスの脇のアーチが
お花で見えないくらいだったのに…(p_-)


アンジェラ1 


でもね…
今咲いてる枝もちょっと怪しいんです
これが最後のがんばりになってしまうのかも…(ノд-。)


  いろいろ調べてみたら
  どうもアンジェラは枝枯れ病になったみたい…(~_~;)
  剪定した切り口からバイ菌が入ってしまったようです
  最近はちょっと用心して太い枝を切る時は
  ゆ合剤(トップジンペースト)を塗っているのですが…



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

今日からもう6月…早いなぁ!
それにしても5月は暑い日が多かった
せっかく咲いたアンジェラもヘロヘロです(~_~;)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Takky*  

お久しぶりです^^
ブログ放置でご心配をおかけしております笑
元気にしていますよー。

3月下旬から仕事復帰が決まり、バタバタとしていました~
一番綺麗なお庭の時期を写真に納めることもなく…

また落ち着いたら、ブログ再開したいと思っていますので
その時はまたよろしくおねがいします^^♪

2015/06/01 (Mon) 12:55 | EDIT | REPLY |   
ミルクルママ  

丈夫なアンジェラも枯れちゃう事があるんですね
がんばって咲いたお花がきれいです

2015/06/01 (Mon) 22:11 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~☆

ホントにお久しぶりです^^
もうどうしちゃったのかと思ってましたよー(o¬ω¬o)
でも、元気にしてたのね。
そうか…お仕事ねo(*^▽^*)o~♪

仕事はフルタイムなのかな?
私は庭仕事ができるようにと午後だけのパートだし
夫も帰りが遅いことが多いけど
Takky*さんのところはお子さん達もまだ小さいから
ブログどころかお庭もままならないかな…?
でも、Takky*さんはまだまだ先も長いから
ゆっくりボチボチと出来るといいですね~(*^-^)

わざわざありがとうございま~す(*^_^*)

2015/06/01 (Mon) 22:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ミルクルママさん こんばんは~☆

そうなんですよー。
おととしまでは出てきたシュートがジャマでしょうがなかったのに
まさかこんなことになるなんて…
今年は寂しいことになっちゃいました(´ω`;)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2015/06/01 (Mon) 22:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply