終わりゆく花…その2

南西の角のオープン花壇に植えていた
デージーちゃん

蕾もあとちょっと
そろそろ植替えないと・・・

デージーちゃんの隣のセラスチューム
こちらもお花はあと数輪
この子はお花はなくても
柔らかな感じのシルバーリーフ
寒さに強い多年草ってタグにはかいてあったけど
植えた場所は西日がガンガン当るところ
無事に夏越しできるかしら…?
でもすでに…

2株植えたうちの1つは
水切れしてしまい株元が枯れ混んでしまいました(~_~;)
それでも元気に葉先を伸ばして
植えたところよりもずいぶん前に出張して広がっています
切り戻したいけどもう手遅れ…?
(今までお花があって切れなかったのー)

セラスチュームの後ろでは
ルピナス(背の高くならないタイプのもの)が
ちょっと小さくなったけど
2番花をあげてくれました(^^♪

今まではセラスチュームの花に隠れて
目立たなかったけど
ちょっと見通しがよくなったかな…(・Θ・;)
でもこの子ももうすぐお花も終わり
さて今度は何を植えたらいいものかしら…?
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
この子達もちゃんと写真撮っていなかった…(;´Д`A ```
- 関連記事
-
-
シャラ(ナツツバキ)とハナミズキ 2015/06/15
-
頑張ってる花と・・・ 2015/06/09
-
終わりゆく花…その2 2015/05/30
-
終わりゆく花 2015/05/29
-
咲き始めた花♪ 2015/04/30
-