fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クレマチスの開花

南側の板塀のバラの間に誘引している
クレマチス プリンセス・ダイアナが咲き始めました

クレマチス11 

去年は一番花、二番花とも
2~3輪しか咲かなかったけど
お迎えしてから3年目の今年は
一番花で6個の蕾~♡


クレマチス12 

お店で咲いてる花を初めて見た時
“これもクレマチスなの?”って思ったっけ…


クレマチス13 
               すでに1コ散ってます…(^_^;)

植えてる場所が悪いのか?
(南側だけどバラの葉っぱの影になってしまうんです)
そんなに花付きが良くない品種なのか?
それとも私のお世話の仕方が問題なのか…?
ちょっと寂しいんですが…(^_^;)

それでも去年より花数が増えてくれました
このまま年々増えるといいな~♪



そして。。。

クレマチス14 

こちらはブルー・エンジェル
(ブルーというよりは薄い藤色という感じだけど)


クレマチス15 

この子はとっても花付きがいいみたい
これぞ多花性っていうくらい蕾を付けています
(証拠写真を撮ってなかった…^_^;)


クレマチスはあともう1つあったのですが
何処行っちゃったんだろう…?


今年は1つか2つクレマチスを
お迎えしようと思っていたのですが
なかなかいい子に出会えませんでした
お店に並んでいた苗は旧枝咲きのものばっかりで…

残念だなぁ…(~_~;)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

rin  

おはよう~(^^)

クレマチス・・・ダイアナ咲いてるね~
我が家の挿し木苗のダイアナ・・・・
芽が出たと思ったら・・間違えで・・・雑草でした
結局芽は出なかったです~~(ノД`)・゜・。
可愛いから・・今年も挿し木に挑戦してみます~

2015/05/24 (Sun) 06:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんにちは~(^^)

ダイアナ…可愛いよね~!
でもうちのは細々咲いてるって感じで…
もうちょっといっぱい咲いてくれるといいんだけど…(^_^;)

rinさんのとこはあらら~だったんですね~(゜_゜)
今年はうまくいくといいねー(^^♪

コメントありがと~(*^_^*)

2015/05/24 (Sun) 10:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply