咲き始めたバラ…シャンテ・ロゼ・ミサト

ポツポツと咲き始めていた
シャンテ・ロゼ・ミサトの花数も
この2~3日で急に増えました

↑西端部分
ピエールさんと違って
ミサトさんは株の下の方と西の端の方から
咲き始めています

比較的上の方に咲いた花は
まっすぐ上を向いているのですが…

下の方の花は細いシュートだったためか
花の重みでうなだれてしまいました
(低いところは上を向いていてもいいのに…^_^;)

左下にはブラッシュ・ノアゼットの
小さな蕾もいっぱいです
↓こちらは上の方の中央部分

まだまだ蕾がいっぱいです♡
でも…
上の方の花が満開になる時には
最初に咲いた下の方の花は
とっくに散ってしまいます
ミサトさんは全部の花が
いっせいには咲かないで順繰りになる感じ
花期が長いといえば長いんだけど…いいんだか悪いんだか…(^_^;)
それと…
ミサトさんは強い風には要注意
ビューンと伸びた枝は堅くて折れやすいんです
早くも台風が発生しましたよね
枝が折れなきゃいいんだけど…(~_~;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ミサトさんは頑張ってます♪ 2015/07/19
-
雨の日のミサトさん♪ 2015/07/06
-
咲き始めたバラ…シャンテ・ロゼ・ミサト 2015/05/11
-
シャンテ・ロゼ・ミサトの誘引 2015/03/06
-
ミサトさんは元気だけど。。。 2014/08/23
-
スポンサーサイト