fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲き始めたバラ…シャンテ・ロゼ・ミサト

ミサト21 

ポツポツと咲き始めていた
シャンテ・ロゼ・ミサトの花数も
この2~3日で急に増えました


ミサト22 
               ↑西端部分

ピエールさんと違って
ミサトさんは株の下の方と西の端の方から
咲き始めています


ミサト23 

比較的上の方に咲いた花は
まっすぐ上を向いているのですが…


ミサト24 

下の方の花は細いシュートだったためか
花の重みでうなだれてしまいました
(低いところは上を向いていてもいいのに…^_^;)


ミサト25 

左下にはブラッシュ・ノアゼットの
小さな蕾もいっぱいです


↓こちらは上の方の中央部分
ミサト26 

まだまだ蕾がいっぱいです♡

でも…
上の方の花が満開になる時には
最初に咲いた下の方の花は
とっくに散ってしまいます

ミサトさんは全部の花が
いっせいには咲かないで順繰りになる感じ
花期が長いといえば長いんだけど…いいんだか悪いんだか…(^_^;)


それと…
ミサトさんは強い風には要注意
ビューンと伸びた枝は堅くて折れやすいんです

早くも台風が発生しましたよね
枝が折れなきゃいいんだけど…(~_~;)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

bunrumama  

こんにちは♪
『シャンテ・ロゼ・ミサト』名前だけは知っていたのですが、
こんなにたくさん、蕾をつけてくれる子なんですね^^
台風の進路、気になりますよね・・(^^;
進路によっては、枝が折れないように
蕾をカットしないといけないかな??とは、思っているのですが
できることなら、このまま咲かせてあげたい・・
でも、枝が折れてしまうよりは、カットするしかないのかなと、
今、気を揉んでいるところなんです(^^;
何度も、お邪魔させていただいていながら
ふと、プロフィールに目をとめてみたら・・
東京郊外にお住まいなんですね!^^
実は、私も・・なんです・・^^♪

2015/05/11 (Mon) 13:43 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪bunrumamaさん こんばんは~☆

ミサトさんは3~4年前に
売れ残りの開花鉢でお迎えして、地植えしたのですが
去年からビックリするくらい蕾を付けてくれています。
ただ、どんどん背が高くなって、しかも上を向いて咲くので
今ある蕾も咲く頃には2m越えになって
花を見上げることになっちゃうんです…(^_^;)

せっかくバラが咲き始めたところだから
台風は雨も風も大したことなく通り過ぎて欲しいですよね。
明日、ミサトさんの枝を出来るだけ留めておこうと思っていますが…

私もbunrumamaさんの記事を拝見していて
お近くなのかなと思っていたんですよー(^^♪

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/05/12 (Tue) 00:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply