中華料理と桜の花
昨日の夜は夫と久しぶりに
中華料理を食べに行きました
車で15分程のこのお店
我が家の近くにあるにしてはオシャレでお味も良いのです
オシャレでお味もイイ分、お値段もイイので
そう気軽に行けないのが残念…(-"-)
でもいつも混んでいるのが不思議です
↑イカと春野菜のXO醤炒め
↑黄ニラの水餃子
↑坦々麺
食事が終わって外に出てみると
ちょうどお店の前に植えられた街路樹の桜が満開(゜o゜)
陽光桜です
染井吉野より少し濃いピンク色の花で一足早く咲き始めます
最近この木を見かけることが多くなりました
染井吉野と並んで咲いていたりすると
ピンクの濃淡できれいなんですよ
夜だったし照明が当っていたわけでもなかったので
持っていたコンデジでうまく撮れるかなと思ったんですが
意外ときれいに写っていました(^^)/
それがうれしくて この写真を載せたくて
ごはんを食べに行ったことを記事にしました
お店の前の通りは道路が拡張されたばかりで
この木も植えられたのが最近のこと
まだ小さい木でしたが枝一面に花が咲いていました
あと数年もすれば桜の名所になりそうです
それからもう1つ 桜の写真です
こちらはパート先の通勤途中で咲いていた染井吉野
おととい(28日)に写したものです(こちらもコンデジで)
遅刻しちゃうと急いでいたので
その場でちゃんと写っているかどうか
確認もできなかったのですが…
都心の方では25日に桜が開花したと
ニュースで言っていましたが
我が家のあたりは東京といっても
最低気温が都心より3℃くらい低いので
その分桜が咲くのも少し遅くなります
この時はまだ枝先にポツンポツンとしか咲いていませんでした
昨日今日とで もう少し咲き進んでいるだろうと思いますが
見頃になるのはあと数日でしょうか
今度の週末はお花見日和になりそうです
でも…今度の週末は…
夫は土・日の2日間とも1人でゴルフに出かける予定
私は1人淋しくお花見です(-_-メ)
ランキングに参加しています
できれば↓クリックお願いします♡

にほんブログ村
中華料理を食べに行きました
車で15分程のこのお店
我が家の近くにあるにしてはオシャレでお味も良いのです
オシャレでお味もイイ分、お値段もイイので
そう気軽に行けないのが残念…(-"-)
でもいつも混んでいるのが不思議です

↑イカと春野菜のXO醤炒め

↑黄ニラの水餃子

↑坦々麺
食事が終わって外に出てみると
ちょうどお店の前に植えられた街路樹の桜が満開(゜o゜)

陽光桜です
染井吉野より少し濃いピンク色の花で一足早く咲き始めます
最近この木を見かけることが多くなりました
染井吉野と並んで咲いていたりすると
ピンクの濃淡できれいなんですよ
夜だったし照明が当っていたわけでもなかったので
持っていたコンデジでうまく撮れるかなと思ったんですが
意外ときれいに写っていました(^^)/
それがうれしくて この写真を載せたくて
ごはんを食べに行ったことを記事にしました
お店の前の通りは道路が拡張されたばかりで
この木も植えられたのが最近のこと
まだ小さい木でしたが枝一面に花が咲いていました
あと数年もすれば桜の名所になりそうです
それからもう1つ 桜の写真です

こちらはパート先の通勤途中で咲いていた染井吉野
おととい(28日)に写したものです(こちらもコンデジで)
遅刻しちゃうと急いでいたので
その場でちゃんと写っているかどうか
確認もできなかったのですが…
都心の方では25日に桜が開花したと
ニュースで言っていましたが
我が家のあたりは東京といっても
最低気温が都心より3℃くらい低いので
その分桜が咲くのも少し遅くなります
この時はまだ枝先にポツンポツンとしか咲いていませんでした
昨日今日とで もう少し咲き進んでいるだろうと思いますが
見頃になるのはあと数日でしょうか
今度の週末はお花見日和になりそうです
でも…今度の週末は…
夫は土・日の2日間とも1人でゴルフに出かける予定
私は1人淋しくお花見です(-_-メ)
ランキングに参加しています
できれば↓クリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
雑木林の中のリストランテ 2014/08/11
-
国際バラとガーデニングショーに行ってきました 2014/05/14
-
丸の内ブリックスクエアの花と緑 2014/05/06
-
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン 2014/05/05
-
中華料理と桜の花 2014/03/30
-
スポンサーサイト