fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲き始めた花♪

セラスチューム11

西庭のオープン花壇に
ルピナス(背の高くならない品種のもの)やデージーと
一緒に植えたセラスチュームに
花が咲き始めました♪


セラスチューム12 

お店で苗を買った時は
シルバーリーフの葉物として選んだのですが
付いてたタグには
確かに"5~6月頃白い花が咲く”って書いてあったっけ…

タグには写真はなかったので
どんな花が咲くのか知らなかったけど
可愛い花でよかった~!

セラスチューム13 

だたちょっと気になるのは
セラスチュームの花が意外と背が高いコト

どんどんルピナスの方に進出してきていて
ルピナスの存在感が薄くなってしまいました
なかなかうまくいかないな~(~_~;)

それから。。。

アッツ桜11 

4月の初め頃に芽を出していた
アッツ桜も咲き始めました♪
この花大好きなんです(背も高くならないし…^_^;)


アッツ桜12 

アッツ桜はもう何年も植えっぱなしでいて
だいぶ花も増えました

濃いめのピンクの花もあるみたいだけど
我が家にあるのは白い花だけです...でも

アッツ桜13

ほんのりピンクの花が咲いてた…(゜_゜)
ピンクだけいっぱい増えないかな~


そして、そして。。。

バラ開花11 

バラの開花1号は
意外にもアーチのヘリテージと

バラ開花12 

アメジスト・モーブ・ランブラーでした

先日ご紹介したピエールさんやルイーズ・オジェの
方が早いかと思っていましたが
意外なところに伏兵が…('_')

ヘリテージは他の蕾はまだ小さいので
1コだけ気が早い子だったみたいだけど

バラ開花13 

アメジスト・モーブ・ランブラーは
ガクがパカっと割れているのがいくつかあったので
チラホラ咲いていきそうです(^^♪



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

bunrumama  

こんにちは♪
はじめまして^^

シルバーリーフのセラスチューム、素敵ですね*^^*
私も、欲しくなってしまいました^^
でも、意外と、背が高くなるんですね^^

ならば私は、寄せ植えにしないで・・と、思ってしまいました^^
素敵な情報、ありがとうございます♪

また、お邪魔させてください*^^*♪

2015/05/01 (Fri) 10:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪bunrumamaさん はじめまして~☆

bunrumamaさんのブログ、
どうしたらこんなに素敵な写真が撮れるのだろうと思いながら
いつもお邪魔しておりました。
そんな憧れのbunrumamaさんから
コメント頂くなんて夢のようです♡ ありがとうございます(*^_^*)

セラスチュームのお花はそんなに期待していなかったんです。
ルピナスの手前に葉物が欲しいなと思って
お店に並んでいたものを植えただけで…(^_^;)

花茎が立ち上がった分だけ背が高くなったのですが
ちょうどルピナスと同じ高さで花が咲いています。
(ルピナスも背が高くならない品種とはいっても
もう少し草丈が伸びるかと思っていましたが…)

でも、白いお花が風に揺れると可憐でいい感じです(^_^)
ただ、花が咲いてない時は何か他のものと一緒じゃないと
ちょっとつまらないかもです。

2015/05/01 (Fri) 20:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply