咲き始めた花♪

西庭のオープン花壇に
ルピナス(背の高くならない品種のもの)やデージーと
一緒に植えたセラスチュームに
花が咲き始めました♪

お店で苗を買った時は
シルバーリーフの葉物として選んだのですが
付いてたタグには
確かに"5~6月頃白い花が咲く”って書いてあったっけ…
タグには写真はなかったので
どんな花が咲くのか知らなかったけど
可愛い花でよかった~!

だたちょっと気になるのは
セラスチュームの花が意外と背が高いコト
どんどんルピナスの方に進出してきていて
ルピナスの存在感が薄くなってしまいました
なかなかうまくいかないな~(~_~;)
それから。。。

4月の初め頃に芽を出していた
アッツ桜も咲き始めました♪
この花大好きなんです(背も高くならないし…^_^;)

アッツ桜はもう何年も植えっぱなしでいて
だいぶ花も増えました
濃いめのピンクの花もあるみたいだけど
我が家にあるのは白い花だけです...でも

ほんのりピンクの花が咲いてた…(゜_゜)
ピンクだけいっぱい増えないかな~
そして、そして。。。

バラの開花1号は
意外にもアーチのヘリテージと

アメジスト・モーブ・ランブラーでした
先日ご紹介したピエールさんやルイーズ・オジェの
方が早いかと思っていましたが
意外なところに伏兵が…('_')
ヘリテージは他の蕾はまだ小さいので
1コだけ気が早い子だったみたいだけど

アメジスト・モーブ・ランブラーは
ガクがパカっと割れているのがいくつかあったので
チラホラ咲いていきそうです(^^♪
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
終わりゆく花…その2 2015/05/30
-
終わりゆく花 2015/05/29
-
咲き始めた花♪ 2015/04/30
-
もうすぐおしまいですね。。。 2015/04/28
-
遅れて咲いたチューリップ♪ 2015/04/25
-
スポンサーサイト