満開になったハナミズキ♪

↑2階の窓から撮影
2本あるうち白い花の方は毎年いっぱい花が咲きます

一面に花が咲いて雪が降ったみたいです

足元にはつつじやさつきの花壇(?)になっていて
今はつつじも満開です

つつじの写真は撮りようがない気がするけど…(^_^;)
赤い花が咲く方は。。。

植えてから十数年の間
花がほとんど咲かなかったけど
今年は思った以上に花が咲きました
(花が咲くようになったのは
この2~3年のことなんです)


白のハナミズキと比べるとちょっと寂しいけど
これでもいっぱい咲いた方
赤い花が木全体に咲いたのを見たのは初めてです…(゜_゜)

毎年シルバーさんに剪定してもらうのですが
実をいうと
もうちょっと枝が広がった
自然な形にしてもらえばよかったと
後悔しています
今からじゃもうムリみたい…(-_-;)
ハナミズキの花が咲き始めてから
何回か写真を撮ったけど
なかなかうまく撮れませんでした
全体を撮ろうとすると
電線や電柱が思いっきりジャマだし
お天気がいいと影が出ちゃうし
曇っていると色がくすんでしまうし…(~_~;)
どうしたらいいものでしょうね。。。
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
久し振りの。。。 2015/07/09
-
黄色いテントウムシ 2015/06/12
-
満開になったハナミズキ♪ 2015/04/29
-
ハナミズキと花壇のこと 2015/04/17
-
春の雪。。。 2015/04/09
-