fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

満開になったハナミズキ♪

庭のハナミズキが満開になりました

ハナミズキ22 
                    ↑2階の窓から撮影

2本あるうち白い花の方は毎年いっぱい花が咲きます

  ハナミズキ21 
 
一面に花が咲いて雪が降ったみたいです

ハナミズキ23 

足元にはつつじやさつきの花壇(?)になっていて
今はつつじも満開です

つつじ21 
         つつじの写真は撮りようがない気がするけど…(^_^;)


赤い花が咲く方は。。。

ハナミズキ25 

植えてから十数年の間
花がほとんど咲かなかったけど
今年は思った以上に花が咲きました
(花が咲くようになったのは
この2~3年のことなんです)

ハナミズキ24 ハナミズキ26

白のハナミズキと比べるとちょっと寂しいけど
これでもいっぱい咲いた方
赤い花が木全体に咲いたのを見たのは初めてです…(゜_゜)


ハナミズキ27 

毎年シルバーさんに剪定してもらうのですが
実をいうと
もうちょっと枝が広がった
自然な形にしてもらえばよかったと
後悔しています
今からじゃもうムリみたい…(-_-;)


ハナミズキの花が咲き始めてから
何回か写真を撮ったけど
なかなかうまく撮れませんでした

全体を撮ろうとすると
電線や電柱が思いっきりジャマだし
お天気がいいと影が出ちゃうし
曇っていると色がくすんでしまうし…(~_~;)
どうしたらいいものでしょうね。。。



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

ミルクルママ  

ハナミズキきれいですね
写真を見たときクリスマスツリーみたいと思ってしまいました
和風の剪定なんでしょうかね?
毎年剪定されてるせいか、お花がまんべんなく付いて立派です!

ハナミズキの次はいよいよバラですね

2015/04/29 (Wed) 21:04 | EDIT | REPLY |   
ダビンチローズ  

こんばんは(#^.^#)

凄く立派なハナミズキですね~♡
それに見事な花付き!とっても綺麗です。
白もピンクも一度に咲いて、ご近所のランドマークになりそうですね(*^_^*)

2015/04/30 (Thu) 00:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ミルクルママさん こんばんは~☆

そうなんですよ~。
もうちょっと自然な感じにならないものかなって思うんだけど
剪定してもらうとどうしても和風な感じになってしまうみたい。
かといって何もしないと大きくなり過ぎちゃって
どうしようもないしね…(~_~;)

バラの蕾もだいぶ大きくなってきましたよ~^^
もうすぐ1年で一番幸せな季節ですぅ♡

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/04/30 (Thu) 00:32 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ダビンチローズさん こんばんは~☆

ランドマークだなんてそんなそんな…(汗)
赤い方のハナミズキはずっと花が咲かなかったので
2度目のリフォームをした時(生垣を板塀に替えた時)に
他に木に替えて貰おうかと思ったんです。
でも白いハナミズキに見合う木がイメージできなかったことや
予算の都合もあってそのままになったのですが
替えなくてよかったです(^^)

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/04/30 (Thu) 00:42 | EDIT | REPLY |   
くるみ**  

ハナミズキ
見事ですね^^

これだけたくさんの花が咲いている花水木は
あまりみかけたことがなかったです。

アッツサクラ(次の記事ですが)
我が家のは濃いピンクですが
白いアッツサクラも可愛いですね。

この花、大昔に苦い思い出があります。
彼から、アッツ桜をプレゼントでもらい
とても嬉しかったのですが
枯らしてしまいました。黙っていようと思いましたが
正直に言ったら怒られちゃった・・・そんな思い出がある花です(苦笑)

2015/04/30 (Thu) 14:46 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪くるみ**さん こんばんは~☆

ハナミズキは木によって当たりハズレがあるみたい。
赤い花の方はずっとハズレの木だと思ってたけど
この2~3年の変化は不思議です。

アッツサクラにそんな思い出があるのですね(゜_゜)
お花を見るたびに思い出しちゃいますね。
でも、数ある花の中からアッツサクラを選ぶなんて
とっても通な方だったんですね~(・_・)

2015/04/30 (Thu) 23:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply