fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

4年目に咲いた花

1週間程前に
庭の隅で見慣れない花が
咲き始めているのに気付きました

4年目の花1 


確かにここには
4年前に生垣を板塀に替えた時
ヒヤシンスやチューリップとともに
小さな球根を植えていたのですが
今まで葉は茂れども
1度も花が咲いたことなかったんです…(゜_゜)


4年目の花4 
            写真撮っといてよかった~
↑3月の初め頃に
元気な葉を出してはいたんです
期待しちゃうじゃないの~…

でも4年目ともなると花が咲くとは思わず
そのまま放置していましたが…(^_^;)


4年目の花2 

4年目にして初めて花が咲きました…(^^)/

とっても小さいし、地味だし
花茎も1本しかなくて寂しいんですけどね…(^_^;)
せめて4~5本咲いてくれないと…


4年目の花3 

せっかく咲いてくれたけど
この花なんて名前だったか忘れてしまいました…(^_^;)
どなたかご存知の方いないかしら…?
追記:シラー・カンパニュラータと言う名前だと教えてもらいました。ありがとうございます(^o^)/


それから・・・

植えっぱなし4年目のチューリップ
去年新しく植えたチューリップに先駆けて
あっさり咲いておりました

チューリップ31 
 
                    
チューリップ32 

チューリップ33 

植えた時は球根は5コ
毎年花が1コずつ減っているみたいだから
来年は1コになるかしら…?



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

ミルクルママ  

こんばんは♪
お花の名前は『シラーカンパニュラータ』ではないでしょうか
私もいくつか庭に植えていますが、葉だけ立派です

2015/04/23 (Thu) 22:00 | EDIT | REPLY |   
rin  

おはようございま~す(^^)

ピンクのベル状に咲く花・・・たぶん
シラー・カンパニュラータじゃないかな~~
我が家にもこれの紫が有って
毎年可愛い花を付けてますよ~~
間違ってたらごめんなさいですが・・・
何年か経つと・・・全部開花するようになるよ~(^^)

2015/04/24 (Fri) 06:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ミルクルママさん おはようございます!(^^)!> こんばんは♪

お花の名前、シラーカンパニュラータっていうのね。
教えてくれてありがとう(*^_^*)

毎年春先に葉っぱだけは元気に出てきていたんだけど
今までお花が咲かなかったからすっかり忘れていました。
いつも見るたび雑草?って思っていたくらい(笑)
抜かなくて良かったデス…(^_^;)

2015/04/24 (Fri) 07:45 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん おはようございます!(^^)!

お花の名前教えてくれてありがとう(*^_^*)

日当たりが悪いとこに植えてしまったせいか
花が咲くまでに何年もかかってしまいました。
しかも1本だけだし…(^_^;)

年々花が増えていくといいんだけど…
倍々に増えたとしても来年は2本かな(笑)

2015/04/24 (Fri) 07:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply