fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

娘のお土産は・・・♪

   赤ちゃんドール1 

先日、娘が帰ってきました

娘はもう少し都心にある1ルームのアパートで
1人暮らしをしています 
我が家から電車で行くと1時間ちょっとのところです

久しぶりに帰ってきた娘は
イタリア旅行のお土産を持ってきてくれたのですが
でもその旅行に行ったのは、確か去年の9月のこと

成田に着いた時に
“イタリア買ってきたよ~~!!
お土産持って行くからね~~!!“とメールしてきた娘

さぞやいっぱいお土産持って来るのかなと期待していたのに
一向にこっちにくる気配はなく…

お正月に来た時は“忘れちゃった”の一言でした
それも3日の夜やっと来たかと思ったら
翌日仕事だからと朝には出て行って…

持ってくるのを忘れてなかっただけ
エライと褒めるべきなのか…

ちなみにこちらがそのお土産
まっ…確かにイタリアにはなってるか…
(イタリア語でよくわからないけど、お酒が入っているらしい)

   IMG_2997_convert_20140328212415.jpg 

半年も経ってから持ってきたお土産は
うっすらとホコリを被っておりました  
 

 
家を出たばかりの頃は、用があってもなくても
しょっちゅう帰ってきていた娘

仕事が土日休みじゃないってこともあるんだろうけど
最近はなかなか帰って来なくなりました

この前も夕ご飯を食べて滞在時間4時間ちょっとで
泊りもせずに帰って行きました

息子も都内で1人暮らしをしています
(息子のところも我が家から1時間弱のところ)


こちらの方も引越しの時手伝いに行って以来
子供達のところには行っていません

それでもそんなに寂しくないのは
何かあったらいつでも行ける
という安心感があるからでしょうか…?


最初の写真はずいぶん前に作った赤ちゃんドール
ちょっとほこりを被っていましたが
息子と娘の代わりに登場させました
日の目をみることができて本望です(*^^)v

IMG_3390.jpg 

この子たちはいつもは電話番をしています
 

↓できましたらクリックお願いします
 1日1回有効なんです<(_ _)>
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

みんと  

赤ちゃんドール かわい過ぎます♫
お子さん達が立派に独り立ちされて、嬉しいやらちょっぴり寂しいやらといったまあむさんの気持ちが感じられて せつほわ(切ないけれどほわんとした)気持ちになりました。増々素敵になっているガーデンで、ドールではない赤ちゃん(お孫さん)を抱っこしている姿も きっとそう遠い未来ではないはず ですね***

2014/04/04 (Fri) 15:56 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪みんとさん こんにちは

> 赤ちゃんドール かわい過ぎます♫

ありがとう♡
ずっと前に作ったんだけどかわいいでしょ←自画自賛!!
伝線したストッキングと着古したTシャツでできてるの
褒めてもらえてうれしいです(*^^)v

本物の赤ちゃんを抱っこするのはま・・・う~ん、まだちょっと先になるかな(^_-)

2014/04/04 (Fri) 21:28 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  

こんばんは、
子供の成長は早かったな~
なんかあっという間でした
我が家の娘も同じです
だんだん遠のいてます
まあ親離れ子離れができていいのかと・・・
その気配が感じられない?
まだおじいちゃんと呼ばれるのには時間がかかりそうです(笑)ピエールは5/3頃ですか私のところで去年が5/23頃かな、20日ほど違いますね。

2014/04/04 (Fri) 21:49 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪こげパパさん こんばんは

お返事遅くなりました。ごめんなさい(__)

> 子供の成長は早かったな~
> なんかあっという間でした
> 我が家の娘も同じです
> だんだん遠のいてます
> まあ親離れ子離れができていいのかと・・・
> その気配が感じられない?
> まだおじいちゃんと呼ばれるのには時間がかかりそうです
こげパパさんのところにもお嬢さんがいらっしゃるのですね
子供が大きくなるまでいろいろあったなと思うのですが
大人になってそばに親なんかいなくても
それなりにやっているのが
嬉しくもあり寂しくもありというとこでしょうか
でも私には小さいけれど庭があります
まだまだ忙しいです!?

2014/04/05 (Sat) 21:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply