しだれ桜と大島桜
先週 金曜日(27日)に咲き始めた桜
そのまま暖かい日が続いて
昨日(30日)には満開になりました
昨日は仕事が休みだったので
午後は家の近くを桜めぐり
名所となるような場所はないけど
あちらこちらで桜が咲き誇っていました
家から数キロのところにある都立公園
初めて知ったのですが
裏門の入口がしだれ桜の並木道になっていました

何枚も写真を撮ったけど
どうしても濁った色に写ってしまって…(^_^;)

真下から写してみたのですが…
比較的きれいな色に写ったものは
しだれ桜だか何だかわからない…(-"-)

ソメイヨシノよりやや濃いめのピンク
ほっそりした花びらは
花びら同士が重ならなくて
花も少し小さいのかな…?

もうちょっときれいな色だったんですが…(^_^;)
近くの遊歩道ではソメイヨシノも満開だったけど
意外ときれいだったのが大島桜

ソメイヨシノのピンクの中で
白い花が葉の緑に映えて
楚々と咲いていました

桜はピンクじゃなくちゃ…
葉っぱが出てきたら桜ももうおしまいね…
なんて思ってましたが・・・
(大島桜は花と同時に葉も出てくるみたいです)

桜の写真を撮るぞと
意気込んで出掛けたけど
なかなかうまく撮れない私
でも、この大島桜は
きれいなピンクに撮らなくてもいいってことが
気持ちを軽くしてくれました…(笑)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします

にほんブログ村