fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ベロニカとローダンセダム

  ベロニカ11


 ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました



  ベロニカ12 


  まだあちらこちらでポツポツだし…


  ベロニカ13 
  


  新しく出てきた葉っぱは緑色なのに
  寒い間 赤くなってた葉っぱは
  中途半端に色が褪せてる感じだけど…


  ベロニカ14 



 すぐそばのローダンセダム・アフリカンアイズの蕾も
 少しずつ大きくなってきています


  ベロニカ&ローダン 



 今日から春本番の暖かさが
 しばらく続くというから
 どんどん咲いてくるかな♪


ローダン蕾2 





♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックおねがいします♡
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

こげパパ  
おはようございます

おはようございます
お久しぶりです~~、お元気ですか!!
虫と一緒に暖かくなってきたのでムズムズと出てまいりました
いつもコメントありがとうございました

やはりバラの新芽の状態などから
まあむさんのお庭とは20日間ほどの差を感じます

アンジェラは少し気がかりですね
昨年の秋にも記事で聞いていましたが
どうにか復活してくれるといいのですが
挿し木あたりで残せればいいのですが・・・

まるでつるバラのようなホーム&ガーデン
さてさて私のはどのような方向性になるのかな
いまだに決めかねてます

一眼レフ使いこなしてますね~~
写真がみんな素敵です

2015/03/28 (Sat) 09:18 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: おはようございます

♪こげパパさん こんにちは~^^

お久しぶりです~~!!
暖かくなってくるとやっぱりガーデナーとしては
アレもコレもしたいとお庭が気になりますよね。
こげパパさんはまだまだお忙しいのでしょうか…?
私も天気のいい日はパートをずる休みしたい~なんて思ってしまいます(笑)

バラの新芽はだいたい出揃ってきたのですが
やっぱりアンジェラは…(-_-;)
でもアンジェラの枝がなくなった場所を
ホーム&ガーデンが我がもの顔に(?)占拠していますョ…(^_^;)

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/03/28 (Sat) 10:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply