fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

やっと見頃になったクリスマス・ローズ

クリローS11 


シングルのクリスマス・ローズもようやく
見頃になってきました

 しばらく前にご紹介した
 濃いワインレッドのダブルのコから
 遅れること2週間
 だいぶ待たされました…(^_^;)


 
  クリローS12

 
 

 株立ちのトネリコの木の周りの狭い所に
 ぎゅうぎゅうに植えていますが
 ここは2方を塀やフェンスに囲まれていて
 日当たりや風通しが悪いんです

まだ今のうちは午後は日が当たるけど
トネリコやバラの葉っぱが出てきてしまうと
西日がチョコっとしか射さなくなってしまいます

落葉樹の下に植えるといいというけど
近くの公園ではとっくに満開になっていたのに
条件が悪い場所のせいか
我が家では今頃になってしまいました…(-_-;)


クリローS13 


クリスマス・ローズって名前で得をしてるなぁって
いつも思ってしまいます

クリスマスの時期に咲き始める訳じゃないし
特にシングルのお花のものは
そんなに華やかじゃないし
むしろ地味で和風な感じじゃありませんか…?

 お花が終わって葉っぱが茂ってくると
 クマザサのように思えてしまうのですが…
 そんな風に思うのは私だけでしょうか…?


  クリローS14


 それでも
 植えっぱなしでも、日当たりが悪くても
 毎年花が咲いてくれるので
 地味~とは言いながらも
 いつの間にかいくつも増えてしまいました


クリローS15 


 昨日ご紹介した白のダブルのコを
 今この花壇の何処に植えたものかと思っています


  クリローS16

 

 今年は葉っぱをだいぶ切ったので
 スカスカに見えるけど…
 


クリローS17 


1つ増やそうと思うと
周りのコもみんな植え替えしなくちゃで
ちょっと面倒なんですよね…(^_^;)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply