fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

蕾・蕾・蕾・・・その2

昨日もいくつかご紹介しましたが
我が家の小さな庭では他にもいろいろ蕾がスタンバイ
着々と開花の準備をしております


ブルーベリー

ブルーベリー蕾1 

ショボ~い木なのでちょっとわかりにくいけど
枝先にポチポチと蕾♡

ブルーベリー蕾2 

それでも去年より蕾の数が多い気がします
今年はいっぱい収穫できるかしら…(^_^;)



今までにも何度かご紹介していますが
 
ヒヤシンス3月15日2 ヒヤシンス3月15日1

植えっぱなしのヒヤシンスが咲き始めました
水栽培していたものと違って
ちゃんと花穂が伸びてヒヤシンスらしい花姿になりそう…(^^♪



   ロングヘアーだったムスカリちゃん
   長い髪をかき分けて見ると既に蕾が♡

    ムスカリ蕾1

 ムスカリ蕾2 ムスカリ蕾3

春らしくショートカットに致しましたが
それにしてもアチコチ増殖中…いいんだかどうだか…(^_^;)



花ニラ(左)とオルラヤ(右)にも蕾が…^^

花ニラ蕾 オルラヤ

憧れだったオルラヤさんです
ちょっと前に苗を1株購入しておりまして…

この子を植えるためにツツジを1本(←小さいけど)撤去しました…(^_^;)
白いお花が咲くのが楽しみ~♡




♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

ミルクルママ  

かわいい蕾がいっぱいですね
こちらはやっとクリスマスローズの蕾が立ち上がってきました
そろそろ春の予感です

オルラヤは苗を買われたんですね
こぼれ種で育つ丈夫な子だから、来年はワサワサになりますよ

2015/03/17 (Tue) 09:53 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ミルクルママさん こんにちは~^^

とっても些細なことの記事になってしまって…(汗)
しかも狭い庭なもので、どれもちょっとだけなんです

オルラヤ・こぼれ種…うれしい響きだけど場所がねー。
どうなっちゃうんでしょ…(~_~;)

ミルクルママさんのところは北陸の方でしたっけ?
雪が多いんですよね。
でも、春ももう間もなくですネ^^

コメント、ありがとうございます(*^_^*)

2015/03/17 (Tue) 11:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply