ダブルのクリスマスローズ

一重咲きの花はまだチラホラなのですが
我が家で唯一のダブル(八重咲き)のクリスマスローズが
一足早く咲き始めました

去年は確か2~3輪しか花が咲かなかったけど
今年は思ったより花の数がたくさん…^^
でも、ちょっと花色が暗いんですよね~
おととし初めて咲いた花を見た時
とってもがっかりした記憶があります
(日の当たり方や見る角度では
多少美人に見えなくもないけど…)

今にも雨が降りそうな時に写真を撮ったら
ほぼ見た目と同じ感じに写った感じです…(^_^;)
(暗い写真になりました
お日様が当っている時にリベンジしたい!)
クリスマスローズの開花鉢はけっこういいお値段で
ダブルの花となるとなおさら…
それで小さな苗を植えていたのですが
花が咲くまでに何年かかかるし
やっと花が咲いたと思っても
“こんなのだったの~?”って…(~_~;)
やっぱり少々お高くても開花鉢にすればよかったかな…
もう少しかわいいピンクの花が欲しかったのに~
な~んて思っていたら
いつも行くスーパーにお手頃価格のダブルの花が!

思わず連れて帰ったけど…

やっぱりお手頃価格
…お花は3つだけでした
う~ん…来年に期待しましょう…(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
公園の梅 2015/03/13
-
リベンジ…!? (ダブルのクリスマスローズ) 2015/03/12
-
ダブルのクリスマスローズ 2015/03/10
-
ヒヤシンスの蕾♪ 2015/03/09
-
黒いビオラ 2015/03/08
-