fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

アンジェラはダメかも・・・(>_<)

2014 アンジェラ3 
           2014年5月に咲いたアンジェラ


2005年の1月に
初めて植えた3本のバラのうちの1つ…アンジェラ
(他2本はピエール・ド・ロンサールとニュードーン)

ぐんぐん大きくなって毎年きれいに咲いていましたが
去年の花が終わった頃から
枝が枯れ始めてしまいました…(-_-;)


2014 アンジェラ1 

去年の5月にはパーゴラの上で咲いていたのに…

パーゴラ 

枯れた枝を1本2本と切っているうちに
パーゴラの上はすっかり枝が無くなってしまいました
せっかくパーゴラを作ってもらった意味がない…(~_~;)

アーチとパーゴラ 
               わかりにくいのですが…(^_^;)

残った枝はテラスの脇のアーチからパーゴラにかけて
少しだけになっていましたが
ここに来てその枝も怪しくなってきています…(-_-;)


アンジェラ枝 アンジェラ株元

枝には不穏な赤いまだら模様が拡がってきてるし
株元も変な色に変ってるし
枝先も枯れ込んできています
この分だと…(~_~;)

何かの病気になってしまったのでしょうけど
こんなこと初めてです
私のお世話の仕方が悪かったのかな…?

去年の秋頃から覚悟はしていたけど
今まで大きな面積を占めて咲いてくれてただけに
今度のバラの季節はかなり寂しくなりそうです…(p_-)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

kumikomama  

こんにちは~(^^♪
アンジェラは、大変に強い薔薇ですもの~新芽さえ出ていたら、きっと大丈夫ですよ~我が家も、アンジェラが一番はびこっています。切り花に最高ですよね~






2015/02/26 (Thu) 13:23 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

こんばんはー

去年5月のアンジェラの写真、すごく綺麗ですね~

それにしてもアンジェラさん、どうしたんでしょうかね?
赤い斑点も痛々しいですね。
また去年みたいに元気になってくれるといいですね・・・。
元気に回復する事を願っています

2015/02/26 (Thu) 19:47 | EDIT | REPLY |   
ダビンチローズ  

こんばんは(^^)/

アンジェラ、かわいいお花がいっぱい!!
見事ですね(#^.^#)

2005年ということは、10年選手なんですね~。
最初からいてくれた子だったらなおさら愛着もあるでしょうし、何とか持ち直してくれるといいですね。


2015/02/26 (Thu) 21:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪kumikomamaさん こんばんは~☆

今までアンジェラはいっぱい咲いてくれてたんですけどね…
それに元気良過ぎるくらいシュートも出してきていて
ご覧のように通路しかない狭い庭なものだから
邪魔だな~って思ってたんですよ。
それがおととしくらいからあんまりシュートが出てこないなって思っていたら
こんなことになってしまって…(~_~;)
今年はお花はダメでもシュートが出て来てくれるといいんですけどねー。

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/02/26 (Thu) 23:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~☆

今まで元気良過ぎて困っていたくらいだったのに
どうしてこんなことになってしまったのか不思議です。
剪定や誘引はするけどそれ以外のお世話はちゃんとしてなかったので
致し方ないのかな(-_-;)
またシュートが出てくるといいんだけどね…
でも、今までたくさんあった枝が無くなったら
ちょっと庭が広くなった感じです(笑)

写真褒めてくれてありがとね~(*^_^*)

2015/02/27 (Fri) 00:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ダビンチローズさん こんばんは~☆

最初に植えた3本のバラはどれもとっても大きくなっていて
パーゴラも大きくなったアンジェラを支えるために
後から作ってもらったんですョ。
それなのに、肝心なアンジェラがこんなことになっちゃうなんて…(涙)
暖かくなったらシュートが出てくるといいんですけどねー。

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/02/27 (Fri) 00:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply