群舞の誘引
西側の板塀に植えている群舞(ぐんまい)の誘引が終わりました~♪

2014年に咲いた群舞
群舞は小さなピンクの花が房咲きになって一面に咲くバラです
初めて見たのは西武ドームで開催されてたガーデニングショー
その可愛らしさに新苗を連れて帰ったのが2012年のことでした

↑群舞は板塀の中央
右側のこげ茶色の枝はヘリテージ

↑年老いた(?)アヒルさんの後ろはレオナルド・ダ・ビンチです
以前この場所はベニカナメの生垣でしたが
リフォームで板塀に変更
バラを植えられるようにと下の方は開けてもらいました

群舞はおととし・去年ですごく大きくなりました
(あまりに茂るので去年の8月末に一度剪定しています)
トゲの無い枝は細くてしなやかなので
誘引はしやすいのですが
もう新芽がずいぶん大きくなってきていて
芽を落とさないようにそぉっとそぉっと…
なのでまたまた時間がかかってしまいました…(^_^;)

↑左側のこげ茶の枝はヘリテージ
道路側だけでは足りなくて(?)庭の内側まで誘引
でもすぐ右手にハナミズキがあるので
内側はちょっと日当たりが悪いのですが…(^_^;)

2014年5月
一季咲きで春しか咲かないのが残念だけど
花が咲くのが待ち遠しいです♡
ちなみに・・・
去年群舞が素敵に咲いてくれたのに気をよくして
色違いの群星(ぐんせい・白い花が咲きます)を
新苗でお迎えしていたのですが…

うっかり地植えすると大きくなってしまうので
まだ小さい鉢に植えたまま
最初は他のバラと入れ替えようとお迎えしたのですが
気が変わってしまい行き場を失ってしまいました
群星はどこに置いたものかまだ決まってないんです
花が咲くまでに早く決めなきゃ…(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
満開になった群舞 2015/05/28
-
咲き始めたバラ…群舞(ぐんまい) 2015/05/10
-
新緑のバラ…群舞 2015/04/14
-
群舞の誘引 2015/02/24
-
ピンクの小花が塀一面に…♪ 2014/05/19
-
スポンサーサイト