シクラメンの現状

去年の11月末に購入した今期最初のシクラメン
球根は1つしかないみたいなのに
2色のお花が咲いててちょっと不思議なもの…

いっぱい咲いてる~(^^)/
そして・・・

1月になってすぐに購入したシクラメン
最初は八重咲きなのかと思ったけど
よくよく見ると肥大したガクが花びらのように見えていたもの
これまたちょっと変わったシクラメンです

花数は最初の鉢ほどじゃないけど
1つ1つの花が大きいのに加え
ガクが花びらを抑えるような感じになるので
花びらが立ち上らずに広がって
更に花が大きく見えています(・_・)
そして・・・

こちらは1月の半ば頃に購入
前の2鉢よりは1まわり小さくてミニシクラメンといったところ
花の形はフツーだけど
花びらが少し薄くて透明感がある感じです

お店で買ってきたものはどれも元気に咲いているのですが・・・
それに比べて
夏越しシクラメンはというと。。。

もう2月も半ばだって言うのに…
待ちくたびれたョー(~_~;)
それでも…



4鉢中3鉢は
どうにか蕾が葉っぱの上に顔を出してきました(今頃やっと…^_^;)
去年も咲き始めたのは2月末になってからだったけど
年々咲き始めるのが遅くなってきてる気がします
(その時の鉢はダメになってしまって
今回夏越ししたものとは別のものなんですが…)
お店で売っているシクラメンが
11月頃から咲いているのか不思議ー!
(開花促進剤を使っていると聞いたことがあるけど…どうなんだろう?)
夏越しシクラメンも1月末頃には咲いて欲しいところ
どうしたら早く咲いてくれるのでしょう…?
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
フリフリの蕾♪ 2015/03/07
-
夏越しシクラメンがやっと咲き始めました~♪ 2015/02/28
-
シクラメンの現状 2015/02/16
-
2鉢目のシクラメンと夏越しシクラメンの現状 2015/01/08
-
今年のシクラメンと夏越しシクラメン 2014/11/30
-