fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

植物って逞しい。。。

お正月の花その後1 


こちらは去年の暮れに活けた
お正月のお花の名残

一緒に活けたバラの花もずいぶん頑張っていたけど
1つ2つとドロップアウトしていって

背高のっぽだった葉ボタンは今や身長12cm
そしてすっかり色白になりました

賑やかだったセンリョウも残り僅か...



お正月の花その後2 


って、別に感傷に浸ってるわけじゃないのですがー



柳の芽 


ホントはだいぶ前にお役御免にしようと思ったら

銀色に塗られていた柳が芽吹いていて
よくよく見ると
どうも花芽が付いてるみたいで…



お正月の花その後3 



なんか健気で…
と言うより逞しいなぁと思って
もうちょっと置いておこうかなと思っただけなんです...(^_^;)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします(*^_^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

rin  

おはよう~!(^^)!
すごいね~!!
お正月の花まだ・・・枯れてないんだね~
拍手~~だわ~~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
おまけに・・・・春を察して芽吹いてくるなんて
もっとすごいね~植物ってすごいね~~

2015/02/11 (Wed) 07:03 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

おはようございます♪

葉牡丹、お花みたいですねー。
白いバラかと思いました(笑)

それにしても銀色の塗装をしている
柳から芽~!!それも花芽?!
すごいですね。植物の体内時計って
素晴らしい☆
また暫くは楽しめますね^^

2015/02/11 (Wed) 07:19 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんばんは~☆

玄関の靴箱の上にずうっと置いていたんだけど
今は寒いからお花もけっこう長持ちしてくれて…
でも、柳に花芽が出てくるとは思わなかったです。
もう2月もずいぶん過ぎたし
いくらなんでも松はね~って思ったんだけど
柳だけ残すのもどうかなって感じで
結局今でもお正月セットになっちゃってます(笑)

コメントありがとー(^^)

2015/02/11 (Wed) 23:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~☆

葉ボタンは裾の方に付いてた緑色の葉っぱが
すぐに枯れて取れてしまってからはずっと白くなったまま。
一緒に活けたバラがあった時は全く存在感がなかったし
すぐ枯れちゃうかなと思ったんだけど
意外にしぶとく頑張ってます(笑)

玄関に置いているんだけど、ここは陽が入らないので
柳に花芽が付いてはきたたけど
この先はどうかなって思っているんですよ(^_^;)

コメントありがとねー(^^)

2015/02/11 (Wed) 23:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply