春は一歩ずつ・・・その2
もう1つ芽を出してたものがありました
春ももうすぐと思いたいけど
今度の水曜は雪の予報
暖かくなるのはまだもうちょっと先になりそうですが…
羽衣とシャンテ・ロゼ・ミサトの足元の
植えっぱなし歴4年目のヒヤシンス


最初に植えたのはそれぞれ5球
まだ全部顔を出した訳じゃないけど
残りも近いうちに芽を出してくるだろうと…
あっ、でもずっと植えっぱなしなので
数が減ってしまったかな…?
去年は確かちゃんと5コ芽を出してお花も咲いたけど
果たして今年はいくつ芽を出すか…?
そして
今月初めに芽が出ましたとご紹介していた
植えっぱなし歴11年目のヒヤシンスは…

蕾が少し顔を出していました^^
でも、こちらは球根が小粒になっていたので
花の数が少なくなりそうです
蕾といえば・・・
家の中で水栽培しているヒヤシンスも

蕾が少し顔を出してきましたよー♪

球根がぱっくり割れてしまったけど
(亀裂は前より深くなったものの
これ以上は拡がらなさそうです)
亀裂は花には影響ないみたい…(^^)/ヨカッタヨカッタ
でも・・・
ヒヤシンスの球根って玉ねぎみたいな構造なんですね
これってチューリップの球根も同じなのかな…?
♪ランキングに参加しています
↓1日1回(ずーずーしいかしら?)
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アリッサムのささやき 2015/01/29
-
お気に入りのビオラ 2015/01/28
-
春は一歩ずつ・・・その2 2015/01/25
-
春は一歩ずつ・・・♪ 2015/01/24
-
我が家も狙われてしまいました 2015/01/18
-