鋭意 努力中です(つるバラの誘引)・・・その2

仕事がお休みの土・日・月
(私は月曜もお休みなので、何時でも3連休なんです…^_^;)
まとまった時間が取れるので
庭仕事は継続中のつるバラの剪定&誘引に専念♪
でもこの前の土曜日もやっぱり風が強く
脚立に登れないどころか
寒くて庭仕事は早々に撤退…(-_-;)
一昨日(日曜)と昨日(月曜)は
風もなく穏やかに晴れて
やっと待望の剪定&誘引日和となりました(^^)/

今回は家の南側のパーゴラを道路側から攻略
2日間で道路側からの作業はほぼ終了(^^)v
でも。。。
夕方作業を終えて
道路側から写真を撮ったら…
枝だけになってしまうと
板塀と家の外観の一部が写っているだけの
訳のわからない写真になってしまいました
仕方ないのでパーゴラの中から
シルエットのように写してみましたが
これでも・・・ですよね…(-"-)

私としてはだいぶ枝を切ったつもりなんだけど…(^_^;)

バラの枝を切っていると
アチコチに貝殻虫が!
普段目に付くところにはいないのに
枝の裏側とか葉っぱの付け根とか
隠れるように付いています

よく見る貝殻虫(青矢印)の他にも
白い点々にしか見えない
小さな貝殻虫(赤矢印)がビッシリ付いていたり…
気付いたところは歯ブラシでこそげ落としたけど
(これがカサブタ取るみたいでちょっと楽しいんです)
他にもいっぱいいるんだろうなぁ…(-_-;)
つるバラの誘引&剪定は
全体のやっと2/5位が終わったところ
記録にもなるので
順次経過をご報告できたらと思いますが
UP出来るようなわかりやすい
写真が撮れるかどうか。。。ビミョウです
♪ランキングに参加しています
↓1日1回有効です
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
怪しい家…!? 2015/02/12
-
息子からの贈り物 2015/02/04
-
鋭意 努力中です(つるバラの誘引)・・・その2 2015/01/20
-
剪定&誘引の心強いミカタ 2015/01/16
-
やっぱり誘惑に負けました・・・ 2015/01/14
-
スポンサーサイト