fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

やっぱり誘惑に負けました・・・

昨日は風もなくいいお天気

こんな日につるバラの剪定&誘引ができれば
サクサク作業が進みそうなのに
無情にも午後からは仕事です
…なんでお休みの日に風が強いのよ~<(`^´)>

そんな私の気持ちを知ってか知らずか
(もちろん知るわけないけど)
向いの寂れた公園では
防災無線の設置工事が行われていました

高所作業1 

高さ20m程のところでは…

高所作業2 

仕事とはいえ
果敢に取り組むお姿に思わず尊敬ー!
(風が無くてよかったね~^^)


私が普段作業する高さとは
もちろん比べものにはならないけど、一応…(^_^;)

高所作業3
        ちなみに脚立の最上段は1m10㎝の高さです


そんな超高所作業を横目に見ながら
昨日午前中にしたことは・・・

ラレーヌビクトリア

一昨日買ってしまったバラ苗の植え付け…エヘヘ

誘引に使うシュロ縄が無くなってしまい
ホームセンターに買いに行ったのですが

先月からあった苗がやっぱり残っていて…
(バラ苗を買う人はそうそういないのね)

今回のラレーヌ・ビクトリアは
以前ルイーズ・オジェを選んだ時に
どちらにしようか最後まで悩んでいたもの

先月ポンポネッラの長尺苗を買った時にも
苗が一緒に並んでてちょっと迷ったんです

そして一昨日行った時には
バッチリ目が合って…
やっぱり誘惑に負けてしまいました(^_^;)
(特価だったしネ!)

今はまだ苗だから小さいけど
大きくなってきたら何処に置こう…!?



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

murchan  

こんにちは。
遅れました(>_<)
明けましておめでとうございます。
ヒヤシンス、わたしも昨年球根が割れました!でも、まあむさんのヒヤシンスみたいに根が伸びていなかったです…
今年はわたしもバラデビューしたいなぁと淡い夢を見ています。その際はまあむさんのバラを参考にさせて下さい(*^^*)
今年もどうぞよろしくお願いします!

2015/01/15 (Thu) 12:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪murchanさんへ あけましておめでと~(^^)

こちらこそ今年もよろしくお願いします(*^_^*)

うふふmurchanさんバラデビューするのね~^^
私はバラを育ててるといっても
かなりいい加減なので参考になるかどうか…
でも、ちょっとでもお役に立てたら嬉しいです(^_^;)

2015/01/16 (Fri) 07:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply