シャコバサボテンが咲き始めたけど・・・

シャコバサボテン(デンマーク・カクタス)の
花が咲き始めました
この子は30年位前に買ったものを
数年置きに葉挿しして株を更新してきたものです
今咲いているのは3年程前に葉挿ししたもの

いくつかの小さなビニールポットに葉挿しして
根付いたらもう少し大きな鉢に移そうと思いながら
面倒になってしまい…(^_^;)
結局、小さなポットに入れたまま
1まとめにしてカゴに入れています

で、ずっとそのままなので
相当根詰まりしているみたいで
あまり元気じゃありません
なので今年はもう花も咲かないかと思っていましたが…
それでも
今年も健気にいくつか蕾が付きました(^^)/

でも。。。
30個位蕾が付いたと思ったけど
結局、咲きそうなのは10個だけ
白(薄いピンク)の株もあるのですが
蕾は赤のものだけでした

ポツンポツンと咲いてるより
蕾の方がかわいいかもと思ったのですが…

アネモネと同じく寂しい~!
来年の春先に
葉挿し出来そうな葉が出てきたら
また株を更新しなくてはと思っていますが…
もう随分長いこといるし、飽きてしまって
枯れたら枯れたでいいやって思っていたりして…(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今年のお気に入りは・・・ 2014/12/17
-
植え替えがやっと一段落 2014/12/16
-
シャコバサボテンが咲き始めたけど・・・ 2014/12/14
-
アネモネ*デビュー♪ 2014/12/12
-
葉ボタンの夢 2014/12/03
-
スポンサーサイト