新入りのマルゴスシスター

2日続けてびしょびしょ雨が降りました
2日間ともほとんど庭には出ず仕舞い…
ブログの更新どうしようかなと思っていたら
写真は撮っていたものの
UPしそびれていた子がいました
10月の末にボレロと一緒に我が家にお連れした
マルゴスシスター(Margo’s Sister)です
ボレロは2度も登場していたっていうのに…(^_^;)

我が家に来た時のマルゴスシスター(左)とボレロ(右)
ポリアンサローズというカテゴリーになるらしいけど
ミニバラと普通のバラの中間位の大きさなのかな…?
花の大きさは普通のバラでも大きいの小さいのいろいろだけど
葉っぱがやっぱり小さいんだって思いました
ミニバラもポリアンサローズも
それまであんまり興味がなかったけど
いっぱい蕾も付いていたし
置ける場所にも限りがあるので
小振りなのはちょうどいいかと思った次第です(^_^;)
スッと伸びたシュートの先に小さな蕾がいっぱい♡


小さなカップ咲きの花は
アンジェラをさらに小振りにして色を淡くしたような印象です

写真を撮っていたら堂々とお昼寝している芋虫くんが…(~_~;)


我が家に来たばかりの頃は
白や淡いピンク色で咲き始めていたけど
寒くなって、開花がゆっくりになって
お日様をいっぱい浴びてるせいか
少し花色が濃くなりました
春に咲く花はどんな風になるのか楽しみです(^_^)

一緒にお迎えしたボレロもこの子も
鉢で管理しようと思っています
今までバラは鉢で育てたことが
あんまりないのでちょっと不安
春にもいっぱい蕾が付くといいんだけど…(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓1日1回クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
まだ頑張ってます♪ 2023/01/20
-
マルゴスシスターの頑張り 2017/12/27
-
今だからこそ 2017/01/19
-
新入りのマルゴスシスター 2014/11/27
-
買っちゃった~♪ 2014/10/28
-