大雪の被害...
先日の2度目の大雪...
私の住むところでは30cm位積もったのでしょうか。
1週間程前の大雪の時は風が強くサラサラの雪だったためか、さほどの被害はありませんでした。
それで今度も大丈夫と思っていたのですが、カーポートの屋根がちょっと危ないことに...

↑夜7時頃の写真です。
この時点で雪下ろしをすべきでした。
でも、つっかえ棒をしてあるから大丈夫って思ってたんです。
つっかえ棒わかりますか?

2か所に入れたつっかえ棒は鉄パイプなのに、くの字に曲がり(写真の左2本。右のまっすぐなのは今回使わなかった物。)かろうじて屋根は落ちませんでしたが、危ないところでした。
ご近所でも同じ形の屋根(片側にしか柱がないタイプ)が曲がったり、落ちているところが...
こんなに雪が降るなんて今までの人生で1番かも。
でも、今は大中小の雪だるまがあっちこっちに。


私の住むところでは30cm位積もったのでしょうか。
1週間程前の大雪の時は風が強くサラサラの雪だったためか、さほどの被害はありませんでした。
それで今度も大丈夫と思っていたのですが、カーポートの屋根がちょっと危ないことに...

↑夜7時頃の写真です。
この時点で雪下ろしをすべきでした。
でも、つっかえ棒をしてあるから大丈夫って思ってたんです。
つっかえ棒わかりますか?

2か所に入れたつっかえ棒は鉄パイプなのに、くの字に曲がり(写真の左2本。右のまっすぐなのは今回使わなかった物。)かろうじて屋根は落ちませんでしたが、危ないところでした。
ご近所でも同じ形の屋根(片側にしか柱がないタイプ)が曲がったり、落ちているところが...
こんなに雪が降るなんて今までの人生で1番かも。
でも、今は大中小の雪だるまがあっちこっちに。


- 関連記事
-
-
新しいカメラ♪ 2014/03/06
-
朝から雨降り 2014/02/27
-
もうひとつのおひなさま 2014/02/25
-
おひなさま 2014/02/25
-
大雪の被害... 2014/02/17
-
スポンサーサイト