買っちゃった~♪
先週からお休みの日は
バラの取り扱いの多いお花屋さんやホームセンターに
素敵なバラはないかな~とちょこちょこ出掛けてます
ネコブセンチュウ事件でかなり凹んでいましたが
昨日も仕事はお休み
せっかくなので少し足を伸ばしてちょっと遠くの
大きなホームセンターに行ってきました
ここのガーデンセンターはけっこうバラがいっぱいあるんです
F&Gローズの展示(販売)もあるというのでかなり期待ー^^
いくつか写真を撮ったので少しご紹介。。。


一番華やかにいっぱい咲いていました
カタログに使われている写真よりきれいな色だな~って印象です

りくほたる
まだ蕾の方が多くて…
かおりかざりよりも房咲きに思えたけど…



ガーデンオブローゼズ
咲き始めはアプリコットオレンジ(もうちょっと濃い色だったんだけど…)
咲き進むにつれて褪色していく感じがきれい


コロンと小さい花がかわいい

マルゴスシスター(ポリアンサローズ)
淡いピンクや白い色の花が同時に咲いてて色の幅がある感じ

マザーズデイ(ポリアンサローズ)
もうちょっときれいな赤だったんだけどなぁ…
ポリアンサローズって今まであまり注目してなかったけど
普通のバラとミニバラの中間位の大きさ
置く場所があまりない我が家にはちょうどいいかも
いっぱい蕾を抱えていて花つきも良さそうだし…
小さな花がどれもカップ咲きでコロンとしててかわいかったです
他にもファザーズデイやディックコスターがあったけど
まだ蕾で咲いてなかった(^_^;)


白いバラが欲しいな~と思っていたんです
ネットでいろいろ探していましたが、ネットだといろいろありすぎて
逆に何が何だかわからなくなっていました
同じ白でも色の幅があるんですよね
花の咲いてるところを実際にみるのが一番
百聞は一見に如かずって感じです
残念ながらボレロはまだ開きかけで
ちゃんと咲いてはいなかったけど、タグの写真を信じて…
照り葉だったのが決め手になりました
(照り葉って丈夫な印象があるんです)
とっても香りも良くて
帰りの車の中が甘い香りでいっぱいでした(^_^)
この子たちは鉢で管理しようと思っています
でも今までバラを鉢植えで育てたことがあまりないので
果たしてうまくお世話できるのか…!?
来年もいっぱい咲きましたって報告できるといいですが…(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
まだ頑張ってます♪ 2023/01/20
-
マルゴスシスターの頑張り 2017/12/27
-
今だからこそ 2017/01/19
-
新入りのマルゴスシスター 2014/11/27
-
買っちゃった~♪ 2014/10/28
-