fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ハナミズキの葉は赤く色付いて。。。

ハナミズキ紅葉1 

我が家の庭にある2本のハナミズキ。

そのうちの赤い花が咲く方は
もうすっかり葉っぱが赤くなって、少しずつ葉を落としてます。

ハナミズキ紅葉2 

ハナミズキは公園や街路樹にもあちこちに植えてあって
どこにでもある、ありふれた木。

我が家の庭でも、もう何年も紅葉を見ているし
今までは特に何とも思ってなかったんです。

でも…
いつも見慣れていたはずのこの赤い葉っぱが
今年は何故かとってもきれいに思えて
何枚も写真を撮ってしまいました…(^_^;)


ハナミズキ紅葉3 


もう1本の白い花のハナミズキはというと
やっと紅葉し始めたばかり…


ハナミズキ紅葉4 
↑10月12日 赤い花のハナミズキ


ハナミズキ紅葉5 

↑↓10月19日 白い花のハナミズキ

ハナミズキ紅葉6 

1週間前には赤い花の方の葉っぱはすっかり赤くなっているのに
白い方の葉っぱは全体にくすんできてはいるものの
まだ日の当るところしか赤くなっていません。

ハナミズキは木によって
花の付き方にずいぶんバラツキがあるけど
紅葉するのも早い木、遅い木いろいろみたい。

でも、ここのところ朝晩の気温がガクっと下がってきました。
ノンビリだった白い花の方もすぐに赤くなっていきそうです。



♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

rin  

おはよう ございま~す(^^)
ハナミズキ・・・紅葉きれいね~
紅葉って・・・気温の寒暖差が大きいほど
綺麗に紅葉するようで・・・今年はきっと差が大きいのかも~
紅葉前線も・・・どんどん南下してますね

昨日の記事ですが・・・
ピエール・・・まあむさんの所は・・結構伸びるんですね
我が家は・・・冬凍害にあいシュートも
結構長くのびるのですが・・・春には半分位まで
切らないと・・・ダメに・・・
それぞれ・・・悩みが有るものですね~

2014/10/20 (Mon) 07:30 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん おはようございま~す^^

コメントどうもありがとう(*^_^*)

ハナミズキはいつも見慣れていて
赤くなってあたりまえーくらいにしか思っていなかったんだけど
ブログを始めたからか
見方が変わるとけっこうきれいだったのね~って(笑)

テラスに植えたピエールは
奥まったところにあって、下の方は日も当たらないし
普通に誘引したんじゃ、花が咲いてもあんまり見えなかったんですよ。
それで仕方なく上へ上へって伸ばしていったの…
でもあんまり高い所へ引っ張るのは、首が痛くなってちょっと大変です(笑)

rinさんのところは冬の寒さ対策が必要なんですね。
お互い、いろいろ悩みがあるものですね。

2014/10/20 (Mon) 08:05 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

ハナミズキ、綺麗に紅葉してますねー。

でも赤花と白花では紅葉にズレがあるって面白いですね。
これから掃除も大変になってきますね。

これから九州地方もドンドン紅葉してくるんでしょうね。
楽しみ~

2014/10/20 (Mon) 18:36 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  
こんばんは

こんばんは、
やはり同じハナミズキでもこれだけの
差が出るんですね
さらに花も楽しめて葉色も楽しめるとは
我が家のハナミズキは昨年枯れてしまいました
また欲しくなりました

2014/10/20 (Mon) 23:19 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~☆

コメントどうもありがとう(*^_^*)

ハナミズキは他の木に先駆けて紅葉しますよね。
今まではそんなに何とも思わなかったけど
けっこうきれいなものだったのねと改めて思いましたよー(^_^;)

でもこれから葉っぱがどんどん落ちてくるから
しばらくはお掃除するのちょっと大変だわ~(^_-)

Takky*さんのところはまだそんなに紅葉してないのかな?
でももうすぐですね^^

2014/10/20 (Mon) 23:30 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは

♪こげパパさん こんばんは~☆

コメントありがとうございます(^_^)

あら~こげパパさんちのハナミズキは枯れてしまったんですね。
どうしたんでしょう…?

今までハナミズキってありふれててちっともオシャレじゃないなーって
思ってましたが、今年は花も紅葉も見直した感じです。

虫もほとんど付かないっていうのもポイントが高いかな。
ご近所の木で毛虫がいっぱい付いてるのを見ちゃって
やっぱりハナミズキで良かったって思ってしましました(^_-)

2014/10/20 (Mon) 23:52 | EDIT | REPLY |   
Rita  

こんばんは^^
ハナミズキの葉っぱ、色づきましたね~♪
我が家でも、白花と赤花があります(∩.∩)
やはり赤が早く紅葉しました。
白は、かなりのんびり屋さんです(苦笑)
でも種類によっても、違うようですね。
こちらではもう散ってきて、落ち葉拾いが大変です。
エキブロのほうにも遊びに来て下さって、ありがとうございました^^

2014/10/22 (Wed) 00:33 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Ritaさん おはようございます^^

コメントありがとうございます(*^_^*)

Ritaさんのお庭にも赤い花と白い花の2本の
ハナミズキがあるのですね(^.^)
やっぱり赤い方が早く紅葉するんだ。
周りの街路樹を見ても早かったり遅かったり
いろいろみたいだけど赤い花の方が早いのかしらね…?

Ritaさんの新しいブログにも時々お邪魔していたのですが
なかなかコメントを入れられないでいました。
でも、思わぬところでちょっとドキドキしながら
コメント入れてしまいました(^_^;)

2014/10/22 (Wed) 07:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply