穴をふさぐ!?
今日は春でしたね(*^_^*)
最高気温は17℃…日陰でも寒くはなかったです
ペチュニアの“雪囲い”
(霜よけor風よけと言った方がいいかな)も
今日はずしました
ペチュニアの葉っぱは緑色で元気そうな感じ
伸びてたところを少し切り戻しました
今日のような日が何日か続いて欲しいけど
明日は雨なんですよね~
やっぱり春は気まぐれですね
*******************************************
この前の日曜日
大雪が降った時に穴が開いてしまった
カーポートの屋根の補修をしました
つっかえ棒がはずれて穴が開いたままだったんです
破片は2つに割れて落ちていました
ガムテープの幅の透明テープが家にあったので
それで貼りつけちゃえばいいかなって
最初は思っていたんです
でも雨に濡れたりしたら
すぐダメになっちゃうんじゃないかと思いなおし
何かいいものはないかと
ホームセンターをウロウロして見つけたのは
屋外用の透明なカッティングシート
50㎝幅のロールになっていたものを
20㎝だけ買ってきました
後は破片を嵌め込んで
シートでペタっと貼っちゃえば
カ~ンタン!と思いきや
これがなかなか一苦労(>_<)
何故かうまく嵌らない!
えっ!どうして!?
割れたまましばらく経っていたせいか
破片がビミョーに大きくなってる!
結局ヤスリであっちこっち
削っては嵌め、削っては嵌めを
繰り返すこと小1時間…
“ばちん”と嵌った時のうれしさったら(*^^)v
幸せは案外身近にあるものです
シートが少しずれちゃったけど
とりあえずこれで補修完了
言わなきゃわからないよね(^_^;)
でもよ~く考えてみると
つっかえ棒がはずれて穴が開いたってことは…
つっかえ棒が全然意味がなかったってこと?
つっかえ棒しなきゃ良かったてこと??
やっぱり春は気まぐれですね
*******************************************
この前の日曜日
大雪が降った時に穴が開いてしまった
カーポートの屋根の補修をしました

つっかえ棒がはずれて穴が開いたままだったんです


破片は2つに割れて落ちていました
ガムテープの幅の透明テープが家にあったので
それで貼りつけちゃえばいいかなって
最初は思っていたんです
でも雨に濡れたりしたら
すぐダメになっちゃうんじゃないかと思いなおし
何かいいものはないかと
ホームセンターをウロウロして見つけたのは
屋外用の透明なカッティングシート
50㎝幅のロールになっていたものを
20㎝だけ買ってきました
後は破片を嵌め込んで
シートでペタっと貼っちゃえば
カ~ンタン!と思いきや
これがなかなか一苦労(>_<)
何故かうまく嵌らない!
えっ!どうして!?
割れたまましばらく経っていたせいか
破片がビミョーに大きくなってる!
結局ヤスリであっちこっち
削っては嵌め、削っては嵌めを
繰り返すこと小1時間…
“ばちん”と嵌った時のうれしさったら(*^^)v
幸せは案外身近にあるものです

シートが少しずれちゃったけど
とりあえずこれで補修完了
言わなきゃわからないよね(^_^;)

でもよ~く考えてみると
つっかえ棒がはずれて穴が開いたってことは…
つっかえ棒が全然意味がなかったってこと?
つっかえ棒しなきゃ良かったてこと??
- 関連記事
-
-
換気扇のお掃除♪ 2014/03/28
-
お彼岸の日のお墓参り 2014/03/22
-
穴をふさぐ!? 2014/03/12
-
あれから3年… 2014/03/11
-
新しいカメラ♪ 2014/03/06
-
スポンサーサイト