健気に咲いてくれました~♪

このバラが何処に植えてあるかというと…
先日ピンクフレンチレースのことをUPした時に
奥の方にチラっと写っていたテラスの花壇

ここはお隣さんとの境になっていて
背の高いラティスも設置してあるし
お隣のヒメリンゴの大木や
我が家のトネリコの木もすぐそばにあるし
さらにはピエール・ド・ロンサールを
テラスの上に誘引しているので
南側だけどかなり日当たりが悪い場所
なので8月頃には
マジョリカは葉っぱをすべて落としてしまい
みごとに枝だけという姿になっておりました
ホントに葉っぱが1枚もなかったんです(・_・;)
そんな姿になりながらも枯れることなく
バラって丈夫なのね~(゜o゜)
ヒメリンゴやピエールの下葉が落ちて
日当たりが少し良くなってくると
いつの間にか新芽とともに蕾までもが…

↑2週間程まえに撮影 少し葉っぱが出てきています
マジョリカは健気に咲いてくれました

4㎝位の小さな花
大きさも形も色もバタークリームで作ったバラの花みたいです
(日当たりが良ければもう少し大きな花になると思います)

もう1つ蕾が付いていました
明日には咲いてしまうかな…?

♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
お星様になったバラ 2016/09/16
-
頑張るマジョリカ 2015/12/10
-
健気に咲いてくれました~♪ 2014/10/01
-
可哀想なバラ その2 2014/06/05
-