fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

連休の間のお買いもの♪

黄花コスモスとメド―セージ1 

もう何日か経ってしまったけど
この前の連休の間に
お花や葉物の苗を久しぶりに買いました


今日はそれを記録がてらご紹介~^^


そんなに遠くではないんだけど
普段の買い物ルートからはちょっと外れていて
なかなか行けないお花屋さん

このお店はそんなに種類は置いてないけど
1つ1つが他より安いんです
掘り出しものが無いかと覗いてみたら…

IMG_2544.jpg 

黄花コスモスとメド―セージ
下の方の青菜の葉っぱみたいなのはピンクの花が咲くアジュガ

メド―セージは近くのホームセンターで見た時は
どうしようかと悩んでいたもの
黄花コスモスも買う気はなかったんだけど…

1つ100円程のお値段
やっぱり価格がど~んと背中を押してくれました(^^)/


ついでに

IMG_2602.jpg

八重咲きのインパチェンス

今から~って思ったけどこれも150円だったし…
あと2ヵ月位咲いてくれないかな(^_-)

このお花屋さんでは
萩の花がきれいに咲いている鉢も並んでいました
でもさすがにちょっとそれは…


そして
近くのホームセンターでは

IMG_2529.jpg 

鉢はもう買わないって思ってたんだけど…
これ以上増やしてどうするのよ~(^_^;)

牛フン(堆肥)ってバラを植える前は
とってもスゴイ匂いがするものかと思ってましたが
(完熟なので全く匂いはしません)
今ではバラだけじゃなくいろんなものに混ぜて使ってます


IMG_2533.jpg 

葉色のきれいなアジュガとコクリュウ(黒竜)

両方とも1つ300円程
ちょっと高いような気もしたけど…

コクリュウには小さな花が…
こんなに可愛い花が咲くのは知らなかったヮ

花が咲いてなかったらきっと買ってなかった(^_-)

コクリュウの花1 

ホームセンターでは
早くもガーデンシクラメンの苗を見かけたけど
サフィニアやミリオンベルの苗もたくさんあったりして…
まだまだ夏の花の方が優位な感じです


今回我が家にお連れした苗達を
早く植えてあげなきゃなんだけど
仕事のある日はあんまり時間が取れなくて…

午前中は写真を撮ったり水やりと花ガラ摘みなんかで
終わってしまいます

それにそれにまたショックなことが!

今度はニュードーンの株元に木屑を発見してしまいました(>_<)
今日はこれからテッポウムシ駆除に緊急出動です

今度の週末は雨の予報だし
苗達を植えてあげるのはいつになるのよ~(^_^;)


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

Rita  

こんにちは^^
そちらでは、まだ夏の花の苗が売られているのですね。
うらやましいです~(*_*)
掘り出し物のお花を見つけると、嬉しくなりますよね☆
なるほど、牛糞って薔薇ばかりではなく色々使えるのですね。
勉強になりました....〆(・ω・。)めもめも
きゃぁ~、虫さんですか!!
駆除、大変ですね。ガンバ!!o(・ω・´o)(o`・ω・)o!!ガンバ

2014/09/18 (Thu) 15:32 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Ritaさん こんばんは~^^

コメントありがとうございます(^^)

夏の暑い間は店先でも花物の苗は
ずいぶん少なくなってて寂しい感じでしたが
少し涼しくなってきてまた出回り始めました。
でも夏の花は(特に庭に植えてあったものは)
もう飽きたな~って思っちゃいました(^_^;)

鉢に苗を植える時は土を使いまわすものだから
土壌改良になるかと思って牛フン堆肥を混ぜています。
でも効果があるのか無いのかよく分からないんですけどね(^_-)

2014/09/18 (Thu) 22:32 | EDIT | REPLY |   
rin  

おはようございます~(^^)

いや~ん・・・また・・またテッポウムシですか~!
はらたつね~!!

連休のお買いもの
メドーセージやっぱり買ったのね~
素敵な紫の花で秋の庭には・・・ぴったりですよ~
コクリュウも・・・銅葉がアクセントになって素敵~

堆肥・・私も雪が降る前に・・薔薇の根本にマルチング・・・
春は雪がとけたら・・肥料にと使ってますよ
堆肥の栄養ってすごいですよね~
それに・・・堆肥置いた所は・・・土がふかふかになり
最高ですよね~~

2014/09/19 (Fri) 07:07 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん  おはようございまーす^^

堆肥っていいですよね
バラを植えるまでは牛フンって名前に敬遠してたけど
土がふかふかになりますよね^^

> いや~ん・・・また・・またテッポウムシですか~!
> はらたつね~!!
そうなんですよー
また木屑を発見しちゃって…(>_<)
今までテッポウムシってそんなにいるもんじゃないって思ってたけど
今年はもうどーして!?って感じです(涙)

2014/09/19 (Fri) 08:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply