fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

新しい苗達 ♪ 2023 秋 

秋苗2023-11-1
少し前のことになりますが近くのホームセンターを
何度も廻って植え替え用の花苗を仕入れてきました 
いつもと同じビオラ・ストック・アリッサムですが…
秋苗2023-11-2
今年はストックが多めです。写真がイマイチ~ 
秋苗2023-11-3
↑今年はビオラ2株・アリッサム2株が入っている
4連結ポット をいくつか購入できて 
↑これ1つ1つの苗が小さくて植えやすいの。
ただ、ビオラの種類が少ないのが残念だけど… 
そして・・・
秋苗2023-11-4
今年は名前がついてる子はワインレッドに黄色のピコティー(縁取り)のわらくと
白い花色のシエルブリエだけで…
よ~くラベルを見ると両方ともパンジーになるようですね
絵になるスミレや気まぐれロージーには出会えず ザンネ~ン
秋苗2023-11-5
なので、仕入れたビオラはほとんどがノーブランドです。
そうそう!ビオラって青や紫の子はいろいろいるけど
きれいなピンクの子ってなかなかいないですよね
ピンクのビオラ、早く出てこないかな~ 
そして・・・
仕入れてきたのはビオパンだけじゃなくて
秋苗2023-11-7
やっぱりバラも~! だって見切りになっていたんだもの 
↑この子はデュエットバルコニア
前に京成バラ園に行った時に
いっぱい咲いているのを見たことがあって…
ミニバラを少し大きくした感じの子だったかな…
そしてもう1つ・・・
秋苗2023-11-6
↑マダム・イサーク・ペレール
去年同じ子を植えたんだけど
嫌地いやちになったのか枯れてしまったので
リベンジしようかと 
でもよ~く考えると
嫌地の嫌地になるのよね~ 
ちゃんと育ってくれるかな?
他にも河本ローズのブルームーン・ストーンや
ERのオリビア・ローズ・オースチン等イロイロ見切りになっていて 
かなり心惹かれたんだけど、2つだけに 
もう満足なお世話も出来ないから、そんなに増やせないしね

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓
 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんばんは~

一気に庭が華やぎますねー!
私は毎年、この時期になると何か草花をお迎えしようと
思うけどいざ、お店に行くと決められなくて結局手ぶらで帰って来ちゃうの。
ビオラ、ストック、アリッサムは定番だし
可愛いもんねーー!
今度こそ買ってこよ!!笑笑

2023/11/19 (Sun) 19:15 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~★

いつも買うのはほとんど同じなんだけど
私もホームセンターを一巡して下見してからになるかな (笑)。
お店に行った時に上手い具合に入荷したての状態のいい子が
どれだけいるかにもよるしね。
でも、今は一人ではお店に行けないので

行った時にいた子で選ぶしかなくてー(汗)。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)。

2023/11/20 (Mon) 18:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply