fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

庭の様子

9月になってもう何日か過ぎたけど
我が家の庭はUPするのもどうかなと思うような
変わりばえのない感じになっています

それでもまだUPしてなかった花を今のうちに…

花手まり1

こちらは挿し芽していた花手毬(サントリーの宿根バーベナ)
暑い日が続いていた時にハダニがいっぱい付いてたみたいで
なかなか花が咲きませんでした

先日の雨の日にやっと花が咲き始めました

このくらいの咲き始めの時って
どんな花でもちょっとワクワクしちゃいますが…


花手まり2 

でも全部咲いてみると。。。

春先に咲くのならいいけど
これから秋に向う時に咲くには色がちょっとね…

もうちょっと落ち着いた色だったらよかったかな(^_^;)



アベリア2 

こちらはアベリア
最近では公園の生垣や街路樹の足元にも植えてあって
あっちこっちで見かける花ですが…

アベリア3 

全体はこんな感じ…

新しく伸びた枝の先に花が咲くのだけど
元気よすぎて枝がピンピンと伸びてしまいます

せっかく花芽が付いてもすぐジャマになっちゃうので
しょっちゅう枝先をカットしています
おかげでいつも花はまばらです(^_^;)

アベリア1 

でもお日様が出ていた時に写真を撮ったら
ちょっと違う感じに写ってくれました

そう言えばアベリアはもう1つ
斑入りの葉っぱで白い花が咲くのも植えてあるけど
こちらは花が目立たなくて
写真撮ってなかったわー(^_-)


そしてこちらは前にもUPしているけど

ダイアナ2番花1 

クレマチスのプリンセス・ダイアナ
8月の末に2番花がやっと咲いてくれました

1番花の時は全部で3輪しか咲かなくて寂しかったのですが
2番花もまた同じく

ダイアナ2番花2 

3輪目が今咲いてるところです

このクレマチスは3つずつしか咲かないんでしょうか…?
3つずつじゃちょっと寂しいです(-"-)

来年はもっとたくさん咲くクレマチスを植えようかな(^_^;)


そしてこちらもすでにUPしているブラックベリー

9月のブラックベリー 

何故か今頃花が…(゜_゜)
ブラックベリーは2番花は咲かないハズでは?

IMG_2173.jpg 

実はちょっと前にも1房花が咲いていて
すでに実も熟していました

この時期に変ですよね~?
でもせっかくだからまたジャム作っちゃお~(^^)v

今咲いてる分も合わせれば
ヨーグルト用のジャム(ソース)が2~3回分くらいにはなるかな…(^_^;)


    ********************

我が家の庭は秋を感じる花が全然無いのですが
最近家の周りでは
黄花コスモスやメド―セージがあちらこちらで咲いています

メド―セージのあのきれいな青い花を見ると
やっぱりいいな~と思ってしまいます

何年か前に1度庭に植えたことがあるのですが
すぐに大きく(背が高く)なっちゃって
やっぱりジャマでしょうがなくって
すぐに退場願ったことがあります

きのうチラリと寄ったホームセンターに
まだ小さな苗が並んでいました

鉢に植えたらそんなに大きくならないかしら…?


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

rin  

おはようございます~(^^)
 
プリンセス・ダイアナ・・・良いな~~
今年・・剪定した枝もらって挿し木してるけれど・・・
これだけ・・枯れてはいないけれど・・新芽が出てこないです~
来春まで・・・生き残ったら根本からでも新芽出るかな?っと
期待してるんですけど~~

メドーセージ素敵ですよね~
我が家も・・・何回か買って植えていましたが・・・
北海道では・・宿根しないんです・・
毎年・・・苗の出てるときほしいな~~って
迷うんですが・・・去年鉢植えのままで庭に置いてて
地植えほど・・・大きくならずにいたと思いますよ~

2014/09/08 (Mon) 07:37 | EDIT | REPLY |   
Takky*  

こんにちはー!

プリンセスダイアナ、私のクレマチス欲しい物リストに
入ってます!
かわいいですよねー。
地植えですか?
ガーデニングを始めてから、クレマチスの魅力に段々取り付かれてしまってます(笑)

2014/09/08 (Mon) 16:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんばんは~^^

プリンセス・ダイアナは去年小さな苗を植えたのだけど
イマイチ花付きが悪くって…
もうちょっといっぱい咲いてくれると嬉しいんだけど
なかなかうまくいかないです(^_^;)
rinさんのところのプリンセス・ダイアナ、元気に育つといいですね。

メドーセージは丈夫そうだけど
rinさんのところでは宿根しないんですね。
当然なんだろうけどこちらとは冬の厳しさのレベルが違うんですね。

2014/09/08 (Mon) 21:19 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Takky*さん こんばんは~^^

プリンセスダイアナは私も花の形とか色とか気に入ってるんだけど
うちのはイマイチ花付きが悪くって…(^_^;)
地植えしたんだけどひょろひょろした感じなんですよ。
年が経つ毎に大株になっていっぱい咲いてくれるといいんだけどね…

2014/09/08 (Mon) 21:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply