fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲いていたのは・・・♪ オマージュ・ア・バルバラ

バルバラ2023-4-1
オマージュ ア バルバラが咲きました 
バルバラ2023-3-2
↑ 3/21
実を言うと今季のバラの蕾の発見第1号で…
この子は鉢植えで、
ずっとテラスの軒下にいたので
他の子達よりも早くて当然かな 
バルバラ2023-3-3
↑ 3/31
3月末には額割れしていて、花色が見えていたので
今年はこの子が1番に開花かと思ったのだけど…
バルバラ2023-4-4
↑ 4/12 花びらが開き始めて
あと少しと言うところで雨が降り、
気温も下がって前記事の羽衣さんと同じく
この状態でフリーズしてしまい… 
でも、バルバラさんは軒下にいたので
雨に当たることも無く
何日か掛かったけどなんとか開花~ 
↓ 4/17
バルバラ2023-4-5
だけど・・・
時間が掛かったせいか、全部開いた時には
花びらが痛んでいました ソンナ~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

バルバラさんは花びらがしっかりしてるから
雨に当たっても、ちゃんと咲いただろうけど…

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

あとほ  

おはようございます^-^
あ~なんか高貴な名前のバラですね~
バラが咲く頃、雨が降ると花が重みで垂れたりもするから困りますよね!?
我が家の赤バラ「うらら」も満開になりました♪
群舞はチラホラ咲きで、今週末には満開になりそうな勢いですね!

2023/05/01 (Mon) 07:19 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

バルバラさん、もう、咲いたの?
うちのはまだかかりそうよ。
そう、花持ちいいし、強健種ですよねー
株もがっしりしてるし、扱いやすいと思う。
私も今日更新して
”あおいちゃん” アップしましたよー

2023/05/01 (Mon) 14:41 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

あはは~。確かに高貴なお名前かも。フランス・デルバールのバラです。
去年のぶり~んさんに立派な挿し木苗を頂いたんです。
ってこれは2鉢目で…。
数年前に頂いた子は入院中にお星様になってたので(汗)
またズーズーしくお願いしたんですよ。
今回は花びらが痛んでしまって残念だったけど、
大人な感じの赤いお花です♡
今度こそずっと元気でいてもらわないとー

2023/05/02 (Tue) 18:54 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~★

は~い、咲きましたよ~♥
テラスの軒下の特等席にいたから
他の子より早かったみたい。
そうそう、花持ちもいいですよね~
でも、蕾は1個だけで
次々に咲いてはくれないみたい(汗)。
次に咲いてくれるのはちょっと間が空いてしまいそうです。

2023/05/02 (Tue) 19:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply