fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

一番はやっぱり… ♪

 バラがポツポツ咲き始めました~ 
アメジスト2023-4-1
今季一番に咲いたのは
↑ アメジスト・モーブ・ランブラー
小輪で房咲きになる子です
この2~3年フェアリーテール・ピンクという子が
一番に咲いていたのだけれど
フェアリーは去年主力の枝が枯れてしまって
今年は一番にはなれず…
今年はそれまでずっと一番に咲いていた
早咲きのアメジストがまた一番に返り咲きました。
って、(この子は一季咲きだけどね )
アメジスト2023-4-2
最初の1輪が咲いたのは4月5日のこと
ただこの時点ではこの1輪が特に早く咲いたようで
他の枝では咲いた子はまだいなかったし
房咲きの周りの蕾もスグには咲きそうにも無いし
何より・・・
アメジスト2023-4-3
他の蕾もまだ小さくて製造中って感じだし
開花宣言を出すには早いかなぁと
様子を見ていました…
アメジスト2023-4-4
それが、この2~3日気温が上がって
開花に弾みが付いたようです 
アメジスト2023-4-5
朝 庭に出た時に、いくつも咲いてるのを見つけた時は
何て可愛いんでしょ~って思っちゃった
これは記事にしないとって 
アメジスト2023-4-6
それにしても。。
今年は桜も早かったけど、
バラが咲き出したのが早くてビックリです 
まだ4月中旬ですよね。こんなに早く咲いたことあったっけ?
1年で一番幸せな季節が駆け足で過ぎてしまうかな?
できればゆっくり咲き進んで欲しいけどー

★ランキングに参加しています★お手数をおかけします
が★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

あとほ  

こんにちは^-^
ここ数日の暑さで一気にバラも咲き始めましたよね~♪
我が家もです!
今朝は会社に出かけるのがいつもより遅かったので
朝から薬剤噴霧したりしてました。
今年は自宅正面にあったパーゴラに咲いていたピンク色のジャスミンが無いので淋しい風景です。

2023/04/21 (Fri) 12:13 | EDIT | REPLY |   
katataka  
こんにちは〜♪

まあむさんの所もいよいよバラシーズンの始まりですね。
一番花は昨年と違う花が咲いたんですね。
私の所も今年は咲く順番がごちゃごちゃな感じがします。
まあむさん お互いバラシーズンを楽しみましょう♪

2023/04/21 (Fri) 15:13 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

咲き始めたのねー!
アメジストさん、微妙なグラデーションが可愛いね。。
ここまで咲いてくれれば本物の開花宣言と言ってもいいよね。
そうそう、我が家のバラも時季外れの気温に咲いていいのか?戸惑っているようでポツンと咲いて後が続かなかったりで変です。
まだ開花と言えるのは黄モッコウだけで。
1輪、2輪は咲いているんだけどねー!
又、少し気温が落ち着くのでしょう?
ちゃんと咲いてくれるといいけど。。

2023/04/21 (Fri) 16:17 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
可愛いですね

こんにちはー
いよいよ薔薇のシーズンですね。確かに今年の薔薇は
早くて、しかも凄い勢いです。
ピンクのかわいい薔薇ですねーーこれから、どんどん
咲いて楽しませてくれることでしょう。
我が家は、モッコウ薔薇の次はカフェが、大輪で開きました。
毎日、今日は何が咲いてるかなーと窓から見るのが楽しみです。

2023/04/22 (Sat) 10:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

一気にと言うほどでもないんだけどね(汗)。
全体的にはまだ1部咲き位かな
今日はまた少し気温が下がったし…
まあ、ドンドン咲いていくより
ゆっくりでいいんだけどね。
それに、
春先の不純な気候のせいか
ブラインドになった枝も多くて
今年は蕾が少ないなーって感じなんですよ。(泣)
なので今年はどれだけ咲いてくれるかと懸念してるの(汗)
今まで咲いていた子がいなくなると、寂しいですね。
ウチは群舞。
板塀一面に咲いていたのに、テッポウムシのせいで枯れちゃって(泣)。
復活を試みているけど、中々難しくて(涙)。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2023/04/22 (Sat) 17:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~♪

は~い、始まりました~(#^.^#)
咲き出すと一度、庭に出るとなかなか家に入れませんね。
何をしてるわけでもないのにずっと外にいて
自分でも呆れています。(笑)
katatakaさんのお庭でも咲く順番が変わりましたか?
小輪の子ってまだまだだと思っても
あっさり咲いたりするしね。
今年は春先の不純な天候のせいか、ブラインドになった枝も多くて
気掛かりだけど、でもバラシーズンは始まったばかり。楽しみましょうね~(#^.^#)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)。

2023/04/22 (Sat) 18:29 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

は~い、咲き始めましたよ~(#^.^#)
でも枝によってバラツキがあるみたい。
いくつも咲いた枝があるかと思えば、全然咲いてない枝も多くてー(汗)。
そうそう、アメジストはグラデーションがキレイなのよ♡
もう少し咲き進むともっときれいになるかな。楽しみだわ~(笑)
でもね、今年もブラインドになってるバラも多くて
蕾が少ないなーと懸念してます(汗)。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)。

2023/04/22 (Sat) 18:43 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんばんは~★

は~い、始まりました~(#^.^#)
オアシスさんちは勢いが凄いのね~。
ウチは春先に天候が不順だったせいか
ブラインドになった枝が多くてー(泣)。
なので蕾が少ないと懸念しています。
でも、まだバラシーズンは始まったばかりだし、
暖かくなって取り戻してくれるだろうと思ってますが…
コメントありがとうございま~す (*^_^*)。

2023/04/22 (Sat) 18:54 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply