fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ハナミズキ&八重桜

ハナミズキ2023-4-1  
庭のハナミズキが咲きました 
咲き始めてからなかなか青空にならなくて
何日か青空待ちをしていました。
ハナミズキ2023-4-2
満開にはもう少しというところだったけど
まあまあ青空になったのでひとまずパチリ 
でも、この日撮っておいて正解だったかな 
だって翌日以降も青空にはならなかったし、
満開になった今日は雨が降ってるし
きっと次に青空になった時は
もう散ってるだろうしね
ハナミズキ2023-4-33
最近知ったのですが…
ハナミズキ2023-4-4
花びらにのように見えるのは実は葉っぱで
お花はこの中心の粒粒1つ1つだそうです。 ヘ~!
↑この状態だとまだ蕾かな
ハナミズキ2023-4-5
数日経ったら、確かによ~く見ると
中心のホントのお花も開いて咲いているみたい。

     
話は代わって・・・


八重桜2023-4-1
先日近くの公園に八重桜を見に行きました 
八重桜2023-4-2
車公園には立派な八重桜が数本植わっていて、
咲き誇っていましたが…
残念なことに既にピークは過ぎていて 
葉っぱも出てきていたし
花も散り始めていました 
八重桜2023-4-3
それに、この日は白い雲が広がっていて
背景を青空にできず 
八重桜2023-4-4
おまけに、風も強く枝がブルンブルンと揺れて
中々ピントが定まらず 
ピンボケ写真を量産してしまいました。
八重桜2023-4-5
考えてみたら、八重桜を撮るのは初めてで
どうしたらこのフワフワでクシュクシュの柔らかい感じを
写すことができるのだろうと撮ったのだけど…
でも、どれも冴えない写真ばかりで…
青空だったら、風が無かったら、
もう少し早く来ていたらと
自分の腕の無さを天気のせいにしています 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

桜が咲いて、ハナミズキが咲いて…
次はいよいよバラかなぁ 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは~

ハナミズキ、まんか~いですねー!
枝数が多いから花付もいいし、青空に映えてますね。
(うちは数年前にかなり強剪定しちゃったからスカスカなのー😄)
花びらと思ってたのが葉だったって植物、結構あるよね。
確か、ポインセチアもそうだった。。
八重桜、私も大好き。。
優しいピンクのグラデーションとクシュクシュが可愛いよね。
八重桜がこんなに沢山ある公園近くにあっていいなー
河津桜もソメイヨシノも八重桜もそれぞれ良さがあって甲乙つけがたいですね。
私も撮ったままのがあるからアップしなくちゃ!

2023/04/16 (Sun) 15:08 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
ハナミズキ、好きです。
家を建てた時に最初はハナミズキを白と赤を2本植えてました。
何年も経って花付きが悪くなって常緑ヤマボウシに植え替えました。
八重桜は雪洞みたいで綺麗ですよね♪
色も淡いピンク色で好きです!

2023/04/17 (Mon) 07:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

昨日は雨があがったら、あっさり青空になりましたね。今日も青空だったし。
写真撮るのもう少し待てばよかったかなって思っちゃった(笑)。
八重桜が咲いてる公園は、最近夫が散歩の途中で見つけたの。
でも私がカメラを持って歩いて行くにはちょっと遠くて(涙)、
買い物に出たついでに遠回りしてもらっらんだけどね。
お花はピークを過ぎてたし、青空じゃなかったし…(涙)
いいタイミングで撮るのって難しいですね~(汗)。

2023/04/17 (Mon) 17:43 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

あとほさんちにもハナミズキあったのね。
実はウチも紅白で2本あるのですよ。
今回の白い方は25年くらい前に植えた当初から
毎年たくさんお花が咲くのだけど
紅い方は数輪しか咲かないんです。
しかも咲いても小さくて
一体何処に咲いてるの?って感じなんです。(汗)
何か違う木に植え替えようかって話も出たのだけど
年数が経ってけっこう大きくなってて
植え替えするのもかなり費用が掛かりそうで
立ち消えになっちゃった(笑)。

2023/04/17 (Mon) 18:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply