クリスマスローズ 2023 その 1

今年も何回かに分けてupしたいと思います。
似たような写真が並びますがお付き合いくださいませ


↑一番最初に咲いたのは白の八重咲きの子

↑ この子って毎年一番だったっけ?
撮影した日を確認したら、何と1月30日!
ずいぶん前から咲いていたのにupするのが遅くなっちゃった


この子はソバカス(スポット)がはいらない色白美人さんです。

花の中心(しべの付け根)が緑色になっているのを、
今年初めて気付きました。
そして・・・

↑コチラは同じ白の八重咲きだけど
この子はソバカス(スポット)が入るタイプ
この子も花の中心が緑色です。
白い花色の子は我が家には上掲の2種しかいないのだけど
花の中心が緑色って、
白い花色の子に共通するのかな?
そして・・・

↑ 3/7 最初に咲いた子は、
開花から1ヶ月以上経って、
しべがスッカリ落ちて、
花全体が緑色になってきました。
そして、次に咲いたのは・・・

一重咲きの赤い花色の子

一重咲きだし、同じ子が鉢植えで3つもいたので
ご自由にお持ち下さいと門柱横に出して置いたら
3つ共スグに貰われていっちゃった。
1コ位は残るかと思ったんだけどね…
同じ花は地植えの子がいるので
またお花は見られるけど
でも、地植えだと写真撮るのがね~

他にもまだいくつかいますが、今日はこの辺で~
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
クリスマスローズ 2023 その3 2023/03/26
-
クリスマスローズ 2023 その2 2023/03/18
-
クリスマスローズ 2023 その 1 2023/03/13
-
クリスマスローズ 2022 その3 2022/04/05
-
クリスマスローズ 2022 その2 2022/04/01
-