咲いていたのは…♪ ルージュ ピエール ドゥ ロンサール

鉢植えのルージュ ピエール ドゥ ロンサールが咲きました

いつもルージュさんはボーリングして花びらがちゃんと開かずに
終わってしまうことが多いのですが…


今年はどうしたことか…
5月は元より、2番花以降も上がった蕾が
どれもみんなちゃんと開いていて…


一体どうしちゃったの~?
何故だろうと考えてみると…
去年までは住友化学園芸のマイローズという
粒粒の肥料をパラパラあげていたのを
今年はカリ分が多いという微粉ハイポネックスに変えていて
それがヨカッタのかなぁ

来年またマイローズに戻してみると分かるかもだけど…
でも・でも・・・
ルージュさんは最近、隣に鉢を置いている
アクロポリスロマンチカと共に
枝枯れし始めていて
とっても心配しているところなんです

枯れてしまっては元も子も無いし、当面微粉ハイポかな

ともかくずっと元気でいてくれますように ~
そうそう・・・

ルージュさんには、もう一つ花色が見え始めた蕾があって
今年はとても調子が良かったルージュさんだけど…
これからもっと寒くなるだろうし
もうちゃんと開くのは厳しいかな

蕾と言えば・・・

少し前に嬉しいベーサルシュートが生えてきたと
記事にしたピンクフレンチレースも
枝先に1つ蕾が上がってきました

この子は現在地植えになってる唯一の木立のバラで
この蕾は摘むべきかと悩んだのだけど
でもやっぱりお花が見たくて、結局摘めず…
だって今年はまだ1個もお花を見てないんだもの

早く咲かないかな~


★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

そうそう!前記事のヘリテージにも
あと3つ蕾があがってきたの~

- 関連記事
-
-
嬉しい開花 ♪ ルージュ・ピエール・ドゥロンサール 2022/12/11
-
咲いていたのは…♪ ルージュ ピエール ドゥ ロンサール 2022/11/10
-
元気に咲きました ♪ ルージュ・ピエール 2022/09/17
-
咲いていたのは…♪ その5 2021/09/29
-
ホーム&ガーデン・ルージュとバルバラ その2 2019/07/28
-