クレマチス 二番花 2022
急に寒くなりました

あっという間に秋が終わって、
もう冬になった?

しかも、連日雨が降って庭にも出られず…

なので、本日は少し前に撮ったものですが
記事にしそびれていたクレマチスの二番花のことを…

↑6/25 5月に一番花が咲いた後も少しお休みしただけで
スグまた咲いたアフロディーテエレガフミナ

↑ 8/10 少し前までチョコチョコ咲いてました


↑ 8/5 この子は大流
大流はけっこうお休みしてたかな
ま っでも、元気に咲いてくれただけありがたいです


↑ 6/4この子はロウグチ
5月は1輪だけしか咲かなかったけど、
その後もツルを伸ばしながら
あっちで1輪、こっちで1輪とずっと咲いていて…

↑ 7/18 珍しく2輪同時開花

アップなので大きくみえるけど
2cm位の小さなお花です。
ポツンポツンと咲いてるのでは、とってもショボくて~

どうしたら爆咲きするの~?

↑ 9/4 プリンセスダイアナ
この子もツルを伸ばしながらポツンポツン・・・
でも、この子は花色が赤い分
葉っぱに埋もれながらも目立っていました

そういえば・・・

ダイアナさんは暑くなった時に変なビョウキ~?
と思うような葉っぱがたくさん発生していて…
病気が広がっては大変~!と
ずいぶん取り除いたのだけど
でも、これは単に葉焼けだったみたい?

だって、ツルが伸びるとともに
葉っぱも元気に復活したしお花も咲いたしで
ホッと一安心でした

それから、ダイアナと言えば・・・

↑ 8/31 プリンスチャールズ
当のチャールズ皇太子は
エリザベス女王が亡くなって王位に就いたけど…
クレマチスの品種名もそのうちキング チャールズになるのかしらね?

チャールズは去年11月に小さな苗を植えたばかりで
お花を見るのは2度目
5月に咲いた時も花色が薄いな~と思ったけど、
やっぱり今回も…花付きはいいようだけど
板塀やバラの葉っぱに隠れて目立たなくて~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥↓ ↓ ↓ ↓

明日は晴れて暖かくなるみたいだけど…

- 関連記事
-
-
クレマチス 二番花 2022 2022/10/07
-
クレマチス達 2022 その2 2022/06/19
-
クレマチス達 2022 その1 2022/06/15
-
満開になりました♪ 2022/04/25
-
連れ帰ったのは…♪ 2021/11/13
-