fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲いていたのは…♪ タマラ コルダナ

タマラコルダナ2022-9-1
⇅ 9/25 ミニバラのタマラ コルダナが咲きました 
台風が続けてやって来て
雨が数日続いたのですが
タマラコルダナ2022-9-2

この子はテラスの軒下の特等席にいて
雨に当たらず、わりとキレイに開花~
でも、秋バラにはまだちょっと早かったかな
タマラさんも5月・7月にも咲いたのに
今季まだUPしていませんでした
ちなみに去年も何度か咲いてくれたのに
一度も記事にしてなくて…
なので今日も5月から振り返って…
また似たような写真が並びますが
タマラコルダナ2022-5-1
 ⇅ 5/23
タマラコルダナ2022-5-2
数年前にミニバラなら場所を取らなくて、
良く咲くだろうと
近くのホームセンターから連れ帰った子で
一度素焼きの鉢に植え替えたきりで
庭の隅にずっとほぼ放置しいて…
なので5月に咲いた時は
まだ生きていたんだと
ちょっと驚いたっけ
タマラコルダナ2022-7-1
⇅ 7/28
タマラコルダナ2022-7-2
7月は完璧に夏顔ですね 
お迎えした時は
もっと可愛かったと思うのだけど…
で・・・探しましたよ↓
タマラコルダナ2018-12-1
⇅ 2018/12/4
タマラコルダナ2018-12-2
2018年12月にお迎えしていました。
この時はナーセリーを出たばかりでいくつも賑やかに
咲いていました  さすがに生産者ならではですね~
さてさて・・・
この先10月・11月とまた
咲いてくれるといいのだけど…
その時はお迎えした時みたいに
可愛く咲いて欲しいけど…ドーカナ~?

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

あとほ  

おはようございます^-^
ピンク色で優しい姿のバラさんですね~
我が家は連日黒斑病との戦いで、日曜日に再度薬剤噴霧をしましたが・・・
頑張って黄色くなった葉っぱを取り除いているのですが
次々とまた黄色い葉っぱが出没!
ホント、困ったもんです。
12月には全部葉っぱを取り除くのですが、
それまでは元気な葉っぱが少しでも残って欲しいと思っています

2022/09/27 (Tue) 07:28 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

あら、こんな可愛い子もお迎えしてたのねー!
ちょっとアプリコットも入ってるのかな?
花びらも少しヒラヒラしていて可愛ーい!
ミニバラはバラにハマり始めた頃、お手頃なところから買い揃えた覚えがあります。

2022/09/27 (Tue) 10:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんばんは~★

ウフフ~。ミニバラだったら手軽でいいかとお迎えした子なんだけどね。
なかなかお迎えした時みたいに可愛く咲いてくれなくて~(汗)
ウチも同じですよ~!
少し前に雨が続いたから、黒点で葉っぱが毎日たくさん落ちています。(泣)
でも、私は葉っぱがある程度落ちてくれた方が冬剪定の時に葉毟りしなくて済むと
楽観的に思っているんだけどね(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/09/27 (Tue) 23:40 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~★

そうなの、ミニバラだったら小さいし、手軽でいいかとお迎えしたんだけどね。
でも、なかなか迎えた時みたいに可愛く咲いてくれなくてー(汗)
まあでも、今まで生き残ってくれただけヨシとしないとかな(笑)
どんどん涼しくなるかと思ったら
日中は暑かったりしますね。
体調崩されませんようにー
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/09/27 (Tue) 23:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply