fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

元気に咲きました ♪ オマージュ ア バルバラ

大型で強力だと心配した 台風14号は
雨も風もさほどでは無く
ミサトさんの枝が何本か折れたものの
大きな被害は無く済みました 
台風が来る前に撮っていた写真があるので今日はそれを…
バルバラ2022-9-1
⇅ 9/17
咲いていたのはオマージュ ア バルバラ
この子は今年5月に
いつもんとこ の のぶり~んさんに
ムリを言って、カインダブルーと一緒に
持って来てもらったもので…
バルバラ2022-9-2
カインダブルーはお星様になってしまったけど
バルバラさんは葉焼けすることも無く
今のところ枝枯れ病になることも無く
元気に咲いています…ワ~イ!
そうそう、枝枯れ病は鋏を介して
病原菌に感染するらしいので
最近は用心して
鋏を消毒したりしています
でもこれがちょっと面倒で~
それから・・・
バルバラさんの一番花が咲いた時のことも
まだUPしていませんでした
似たような写真が並びますがついでに…
バルバラ2022-6-1
⇅ 6/9 6月になってから咲いたってことは、
バルバラさんも遅咲きなのかな?
バルバラ2022-6-2
いつものことながら
挿し木とは思えないような立派な苗で
蕾がいくつも付いていて、次々開花
一番花が咲いた後も…
バルバラ2022-7-1
↑ 7/27 7月にも…
バルバラ2022-8-1
↑ 8/15 8月も…、(9月は最初の写真ね)
と、毎月のように咲いていて
バルバラさんは花びらがしっかりしてて
強い日差しでも花びらがチリチリになることも無いし
暑くても夏顔になることも無くきれいなお花
でも、こうして並べてよ~くみると、
暑い時は花びらがちょっと少ないかな
さてさて・・・
暑さに強い子は寒さに弱いのだろうけど、
今まで毎月咲いてたバルバラさんは
秋はいつまで咲いてくれるかな?

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

台風の通過で空気が入れ替わったようです。もう秋ですね~ 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

あとほ  

おはようございます^-^
ランは鋏から感染したりするってよく聞きますが
バラもそうなんですね~
アルコールで消毒すればいいのでしょうか?
私も気をつけないと!

2022/09/22 (Thu) 07:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

そーなんだ~。
私はランは育てたことが無くて
よくわかりませんが、
ランも鋏からなんてこともあるのね。
続けて2鉢も枯らしちゃったしねー(号泣)
他にも怪しくなってる子もいるし
コロナ対策にとアルコールがあったものだから
とりあえずコットンに垂らして刃を拭いてますが、
いつまで続くやらです。(汗)
って、効果あるかどうか疑問だけどね(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/09/22 (Thu) 15:57 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんばんは~

台風去ったら寒いほど気温が下がってきたね。
ダウンケット出したよー!
又、次のが来てるしね!

バルバラさんも強いよね!
これもamocsさんから頂いた苗の挿し木苗、孫苗?それとも曾孫苗?😄
まあむさんちのもamocsさんからのが多くなったね。
私、鋏に気を配ったことないわー、消毒した方がいいとは聞いたことあるけど。(大雑把だからねー 笑)
これからはもうちょっと気をつけよ!

2022/09/22 (Thu) 21:40 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

ホント、急に涼しくなりましたね~!
毎朝何を着たらいいかと悩んでいますよ(汗)
早くも次の台風が来ますね。
雨続きで庭にも出られず、つまらないです(笑)
のぶり~んさんちでは枝枯れ病になった子っていないですか?
ウチは立て続けに2鉢枯らしちゃったし、他に怪しい子もいくつかいるものだから
用心して…
でも、鋏の消毒ってホントに効果あるのかって疑問なんだけどね(汗)
とりあえず、しばらく続けようかと…
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/09/24 (Sat) 10:53 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply