fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

残念なこと (T_T) カインダブルー

本日は 春に咲いたバラ…
カインダブルー2022-5-1
カインダブルーのことを…
写真は6月4日から12日に撮ったものです。この子は遅咲きなのかな?
カインダブルー2022-5-2
この子はいつもんとこ の のぶり~んさんが
この春にわざわざ持ってきてくれた挿し木苗で…
カインダブルー2022-5-3
苗といっても蕾がいくつも付いてたとても立派な株だったけどね
カインダブルー2022-5-4
ブルーという名の通り
藤色の素敵なお花 
カインダブルー2022-5-5
次々咲いて、春の間楽しみました 
だけど、だけど・・・
急に暑くなった時に葉っぱが黄色くなって
全部落ちてしまったんです
雨の当たらないテラスの特等席に
鉢を置いていたのだけど、
テラスのパーゴラに誘引していた
ピエールさんがテッポウムシのせいで
葉っぱがみんな枯れ落ちて、
鉢を置いていた場所が
やたらと陽当たりが良くなっていて…
慌てて木陰に場所を変えて
様子を見ていました。
少し経って暑さも一段落すると
新たな葉っぱが芽吹いて
蕾もあがってきたので、
とりあえずは大丈夫だと安心していたのだけど…
でも、まだ咲かせている場合じゃないと蕾は摘んだけどね 
でも でも・・・
少ししたら、今度は枝が枯れ始め…
どんどん枝が茶色くなって枯れていって
せっかく芽吹いた葉っぱも
また全部枯れてしまい…
どうやらカインダブルーは
お星様になってしまったようですソンナ~!
それと・・・
モナコ2022-04-1
↑コチラは5月に咲いたとUPした
プリンセスドゥモナコ
モナコ2022-04-2
モナコさんはカインダブルーの隣に鉢を置いていて…
とても残念なことに、
同じようにお星様になってしまいました 
モナコさんは数年前にやっぱり
のぶり~んさんに頂いた子だったのだけど…
のぶり~んさん せっかく持って来てくれたのに、
ホントにゴメンナサ~イ 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

立て続けに2つもなんて…凹みますー
それにしても、枝枯れ病、恐るべし
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんばんは~ 

モナコさんもだなんて。。
そりゃ、へこみますよねー
うちのカインダブルーも一時、葉が黄色くなってましたよ。
強めの子が、枯れるなんてやっぱり今年は異常な暑さだったしね!
私もグリーンアイズ、枯らしちゃったし、お互い様だから気にしないでくださいな。
もう少しで行けるかな?

2022/09/12 (Mon) 21:48 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
今年も酷暑だったから、鉢の管理が難しいですよね~
私も軒下に置いていた2鉢、枯れてしまいましたから・・・
この間まで元気そうだったのに、急に葉っぱの色が変色して
挙句の果ては枯れてしまって・・・
ホント、育てるのは難しいですね~

2022/09/13 (Tue) 06:51 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん  こんにちは~♪

お優しい言葉をありがとうございます(*^_^*)
記事には書かなかったのだけど
実はウララちゃんやスイチャりさんもお星様になっててー(涙)
なので、こりゃもうダメだと凹みまくりだったんですよー(笑)
またお会いできる日を楽しみにしてますね(^^♪
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/09/13 (Tue) 16:57 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

あとほさんちにも
お星様になった子がいるのね。
それを聞いて、申し訳ないけど
、私だけじゃないとちょっと気がラクになりましたよー
残っている子達がこれから頑張って咲いてくれるといいんだけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/09/13 (Tue) 17:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply