fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

5月を振り返って ♪ 羽衣

5月に咲いたバラ、今日は羽衣のことを…
写真は5月6日から11日に撮ったものです。
羽衣2022-5-1
去年の5月は咲き始めたところで
何度も雨に当たり、キレイに咲かなかったけど 
羽衣2022-5-2
今年はとってもキレイに
咲いてくれたの~ ワ~イ!
羽衣2022-5-3
高芯剣弁咲きの羽衣さん
いかにもバラですって感じのお花でしょ 
羽衣2022-5-5
だけど今は、アチコチ枝枯れしていて
かなり深刻な状態になっていて…  
そー言えば羽衣は
いつもビューンと奔放に枝を伸ばし
暴れん坊で困っていたのに
去年はちっとも枝が伸びなくて、
何か変だな~と思っていたんです…
羽衣2022-5-6
でも、5月に何輪もキレイに咲いてくれたので、
元気に復活したんだと思っていて…
それが今、かなり枝枯れしてきてる様子に
このまま枯れてしまうのではないかと
とっても心配しております…
羽衣2022-5-7
お披露目するのが
これが最後にならないといいのだけど…

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥↓ ↓ ↓ ↓

羽衣は木屑が出てきた形跡は全くないので
テッポムシのせいではないと思いますが…
だとすると、枝枯れ病なのかな?❓?❓
実は心配な子は他にもいくつかいるのだけどね…
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

あとほ  

おはようございます^-^
ホント、ピンク色で高島屋のバラを思い出すような「薔薇」ですね♪

2022/08/29 (Mon) 07:24 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
おはようございます~

王道の高芯剣弁咲きですねー!
今の新種はクシュクシュが多く、この手のバラは少なくなってきましたよね。
うちの羽衣さんも一部枝枯れしてる子もいるけど保険がいるので大丈夫!
まあむさんちの子も立ち直って来年も可愛いお顔を見せてくれるといいですね。
私は剣弁咲きもカップもみーんな好き💕

2022/08/29 (Mon) 09:47 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんばんは~★

そうそう、高島屋の包装紙のバラよね。(笑)
今はカップ咲きだったり、もっとフワフワな花の方が人気があるものね。
羽衣は昭和な感じになっちゃったかな(汗)
来年も元気に咲いてくれるといいんですけどね
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/29 (Mon) 17:56 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~★

羽衣はつるバラで四季咲きでピンクということで選んだのよ~。
当時はまだバラのことよく知らなくて、
お花の形もよくわからずでした。
確かに最近は高芯剣弁咲きのバラって少ないですね。
私も嫌いじゃないです。
来年もこの王道のお花が見られるといいんだけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/29 (Mon) 18:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply