fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ブルーベリーの収穫 ♪

今年も4月にけっこういっぱい咲いたブルーベリー
ブルーベリー2022-4-3
↑ ↓ 4/25
ブルーベリー2022-4-4
白くて小さなベル型のお花は
実にならずに落ちてしまうのも多いのだけど
それでも
何とか実になったものが
7月中旬頃から…
ブルーベリー2022-7-1
ポチポチと色付き始めました 
ブルーベリー2022-7-2
実になったのは
去年よりちょっと少ないような気もするけど
でも孫達にブルーベリー狩りを
少しでも楽しんでもらえればいいかな 
で・・・
ブルーベリー2022-7-3
我が家にやってきた
あおくんとはるくん 久々の登場~ 
二人ともカメラ目線でピースしてくれたのだけど
でも、”横向いて”~と言ったら”何で~?”って…
だって、もうずいぶん大きくなったから
そのままUPするわけにはいかないしね
ちなみに、あおくんは
つい先日6歳になりました。
来年は早くも1年生です。
弟のはるくんも、現在4歳で年少さん
男の子二人、我が家に来ても
しょっちゅう喧嘩して、賑やかです。
と、話がそれましたが…
↓ この日の収穫です
ブルーベリー2022-7-4
↑ちなみにヨーグルトの容器に入れてます
ブルーベリー2022-7-6
ブルーベリーは
生った実が全部一斉に色付くのではなく
房咲きのバラのように
1コずつ順番があるみたい。
まだたくさん実は残っているし、
続きはまた今度ね~

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

晴れて暑い日が続いています.  
まだ8月になったばかりだし、
今年の夏は長くなりそう~

関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

のぶり~ん  
こんにちは~

わぁー、あおくん、はるくん久しぶりー!
大きくなったことー!
もう一年生ですか!はるくんも年少さんなのね。
正面からお顔を見てみたいような。。。(*^-^*)
ブルーベリーって一度には収穫できないんだね。
房咲きのバラのように中心から徐々に色づくのね。
花も実も可愛いのよね。

2022/08/02 (Tue) 14:18 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは。

お孫さん大きくなられましたね^^
我が家も沢山実がなって喜んでたのにいざ収穫になると小さくて!
まあむさん所のは大きくて食べ応えがありそうです♪
お孫さんが美味しいって食べてる笑顔が想像出来ますね^^

2022/08/02 (Tue) 22:41 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
去年、我が家もブルーベリーの木の鉢を買いました。
実はなってるみたいですが、こんなに大きい粒にはなってないですね~
ちゃんとブルーベリー専用の肥料も買ってあげているんですけどね・・・
立派な粒が出来ているから、摘み取りも楽しそうですね♪

2022/08/03 (Wed) 07:12 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

うふふ、孫達が赤ちゃんだった時は可愛いからとやたらと写真撮って
恥ずかしげもなくしょっちゅうUPしてましたが((汗)
さすがに大きくなってくるとそうもいかなくて…
最近はめったに写真も撮らないしね。
また機会があればと思うけど
写真撮れても上手く記事にできるかなぁ(笑)
ブルーベリーの実が1コずつ順番に色付くと気付いたのは
最近のことなんです。
前はちょっとしか実が生らなかったので
全部一斉に色付いてるものだとばかり思ってたのよ((汗)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/03 (Wed) 14:43 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Junoさん こんにちは~♪

お陰様で孫達もずいぶん大きくなりました。
でも、大きくなるにつれて
生意気になってるような…
今のところはブルーベリーに喜んでくれるけど
そのうち見向きもしてくれなくなるかも(笑)
ブルーベリーの実はそれほど大きくはないですよ。
実は大きな実が生るっていう品種の木も1本あるんだけど
それは今年は実が生らなくて~(汗)
でも、ヨーグルトのカップいっぱいに採ると
食べ応えあるかな(笑)
Junoさんちのブルーベリーも沢山収穫できるといいですね~!
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/03 (Wed) 15:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

我が家のブルーベリーは25年くらい前に1コ200円で買ったとっても小さな苗だったんですよ。
それが少しずつ大きくなって、やっとこの数年で実がたくさん生るようになったの。
苗は2本買ったのだけど、元は十分取れたかな(笑)
ぁとほさんちのブルーベリーもたくさん実が生るといいですね~
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/03 (Wed) 15:43 | EDIT | REPLY |   
katataka  
こんばんは〜♪

いいなぁ!ブルーベリー。
お孫ちゃんたちとワイワイガヤガヤ楽しそうですね♪
結構沢山の量ですね。
フルベリーの木を欲しい欲しいと思ってもどの木を
植えて良いか分からないままですが、
こうして熟したブルーベリーを見るとやっぱり欲しくなります。
あおくんはるくん、すっかり大きくなりましたね。
あおくん来年はいよいよ一年生ですね。
我が家のたーくんも一年生、今から心配ばかりです(笑)

2022/08/03 (Wed) 21:02 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~♪

ブルーベリーは前はちょっとしか実が生らなかったけど
この数年でけっこうたくさん採れるようになりました(^o^)丿
当面は毎年孫達と一緒に記事にしようかな(笑)
ブルーベリーは酸性の土であれば、
ほとんど手はかからないし、植えられる場所があればぜひ!
品種は1本だけでも実が生るという
サザンハイブッシュなんかがいいかもです
って、今植わっているブルーベリーは品種もわからないし
何がいいのか私もよくわからないんですけどね(汗)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/04 (Thu) 14:05 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
いいなあ

わあ!
あおくんとはるくん🎶久々の登場に
嬉しくなりました。
あおくんは、うちのかーたんと同じ年!
先日ランドセルが届いたようです。
じいじからのプレゼント。早いですよねー
はるくんは4歳!うちのりっくんは、まだ1歳半。どんどん成長しますねーブルーベリーたくさん収穫できて、羨ましいです。うちは、どこに移植しようかと思案中。

2022/08/07 (Sun) 16:09 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんばんは~★

うふふ~。
あおくんはオアシスさんちのかーたんちゃんと
同い年でしたね。
あおくんもランドセルもう用意したみたいよ。
ドンドン大きくなりますよね。
機会があったらまた登場させたいけど、
でもどこまで顔を出すか、
何て文章を付けるか相当悩みそうです(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/08/08 (Mon) 00:55 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply