fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

今頃やっと ♪ クラウン プリンセス マルガリータ

 いつもなら5月に2~3輪は咲いてくれるのに
今年は1輪も咲かなかった
クラウン プリンセス マルガリータ(鉢植えです)
もしかして肥料をあげるの忘れた?
私は地植えの子には全く肥料をあげないので
鉢植えの子に肥料をあげるのを
忘れてしまうことがあって…
でも、隣に置いてたリオサンバは咲いたし
忘れてないと思うのだけど…
それでも5月中旬頃に
改めて肥料をパラパラと入れて…
それがヨカッタのか 
あるいは単に
二番花が咲く時期だからなのか 
今頃になってやっと
今季初のお花が咲いたんです 
cpマルガリータ2022-7-1
でも、暑い中での開花になって 
やっぱりちょっと夏顔だったかな 
IMG_5808cpマルガリータ2022-7-3
今回咲いたのは全部で3輪
一つずつ順番に咲いては散り、咲いては散りで
ちょっと寂しい感じになったけど…
でも、いいのいいの
元気に咲いてくれて、ありがたいです。
だってね・・・
、隣に鉢を置いていたリオサンバは
5月に咲いた時の花枝が折れて、株元に大きく亀裂が入ってしまい
大丈夫かと心配してましたが
やっぱりお星様になってしまったんです
5月に咲いた時のものですが、もう一度 ↓ 5/1 
リオサンバ2022-5-3
秋に咲いたお花は
ハロウィンを飾ってくれたのに~
cpマルガリータ2022-7-4
我が家の庭の黄色の花色のバラは
このクラウンプリンセスマルガリータだけに
なってしまいました
これからはリオサンバに代わって
ハロウィンの頃にも
また元気に咲いて欲しいけど…ドーカナ~?
cpマルガリータ2022-7-2

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

今回咲いたお花は
一番花?二番花?どっちだろ~?
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

あとほ  

おはようございます^-^
無事に咲いてよかったですね!
私は肥料は袋に書いている通りになるべくあげるようにはしています。
苗が弱ってるときは肥料はあげない方がいいみたいだし、
いろいろ難しいですよね~
今は弱った苗の夏バテもあるみたいなので、
日曜日ごとに活力剤(リキダス)をあげるようにしています。

2022/07/28 (Thu) 07:06 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

うちのもかなり忘れた頃に二番花が咲いたよー!
肥料はやっぱり一番花が咲き終わる頃まではやった方がいいのだけどねー
今はそっと養生してもらってる感じ。
人間と一緒だね。(*^-^*)
マルガリータさんは環境によって色々な顔を見せてくれるよね。

今日も暑いよーー!p(^-^)q

2022/07/28 (Thu) 10:04 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

はーい、とりあえずお花が咲いてヨカッタです。(^o^)丿
かな~り遅くなったけど、
他に咲いてる子があまりいない今の方が
ゆっくりお花が見られるし、すぐ記事にできるし
いいかもです(笑)
肥料は私も袋に書いてある通りにあげてるつもりなんだけど
鉢もたくさんあるものだから、
1コ2コ漏れてしまうみたいなのよ(汗)
それから、私はリキダスは使ったことが無いけど
最近試しにと週1で微粉ハイポネックスをあげるようにしたので
他の肥料は要らないかなと…
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/07/28 (Thu) 15:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

また暑いのが戻ってきちゃいましたねー。
まだ7月だものね。
今年も結局暑くて長い夏になりそうねー(*´Д`)
庭に出るのも気が重いですね。
肥料のことだけど、
今まで地植えのバラには肥料を全くあげたことなかったので、
実はよくわからないのよ~(汗)
最近試しに、水やりする時に
微粉ハイポネックスを週1で入れてるので
他の肥料はあげなくてもいいかな~と…
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/07/28 (Thu) 15:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply