fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

嬉しいベーサルシュート ⁉

 西側のカーポート脇に誘引している
ピエール ドゥ ロンサール
ピエールベーサル2022-6-1
とっても嬉しいことに、
ベーサルシュートが生えてきました~
ベーサルは久し振りです。確か10年振りかな
ココのピエールさんは植えて16年は経っていて、
株が古くなるとシュートは出にくくなるというし、
数年前に花後の剪定でかなりバッサリ切っても
(カツラ取りしたのに)
結局ベーサルは出てこなかったので
もうダメなのかと諦めていました。
それが、今になって一体何が良かったんでしょ
でもね・・・
ピエール7枚葉2022-6-1
芽吹いた葉っぱをよ~く見ると…
6枚だったり、7枚葉だったりしてて
まさか台木じゃないわよね~
その葉っぱはノイバラみたいに小さくはなく、
通常のピエールさんと同じ大きさなんだけど…
すでに茂ってるピエールさんの葉っぱを改めてよく見ると…
5枚葉が多いものの
ピエール7枚葉2022-6-2
中には6枚だったり、7枚なんていうのもあり
これはベランダの壁に誘引しているピエールさんも同様で…
やっぱりベーサルはピエールさんよね~
真偽の程は来年までわからないのかな?
皆様のお庭のピエールさんには、7枚葉ありますか~?
ピエール西全体2022-7-1
ベーサルはもう1.5mくらいに伸びていて…
ピエールだとすれば、
これから主力を担ってくれると
期待してるんだけどね
と・・・
味気ない画像だけでは何なので…
ピエール西5月2022-5-1
↑↓ 5/11 一番花
ピエール西5月2022-5-2
今年はブラインドが多かったり、
バラゾウムシにやられたりして
お花が少なかったっけ
手の届くところは切り戻していて…
ピエール西2番花2022-6-1
↑↓ 6/27 遅れて蕾があがり…
ピエール西2022-6-2
5月から途切れることなくずっと
ポツポツ咲いています。
ピエール西7-2
↑710
でも、カーポートの屋根の上で
向こうを向いて咲いちゃうことが多くて~
写真撮れないし、花殻切るのも大変でー 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

そー言えば・・・
7月5日から11日の7日間に匹も
ゴマダラカミキリを捕まえましたよー
木屑に気を付けなければー 

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

あとほ  

おはようございます^-^
シュートが出てきているのは元気な証拠ですよね!?
我が家もいろいろ伸びてきて今は少し伸び放題のようになっています。
いろいろネットでも剪定・誘引の記事を読んだりしますが
いざ実際に伸び放題のバラを目の前にすると
どうしたらいいのかわからなくなってね~
まあむさんさに京都観光に来たついでに我が家に寄って欲しいくらいです!

2022/07/12 (Tue) 07:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

そーですよね~。
バラも放っておくと、ジャングルになっちゃいますよね~。
私は以前は一番花が終わった時に脚立の一番上まで登って
花後の剪定をかなり深くしてたのだけど、
病気になって今は脚立に登れなくて、夫に花殻を切ってもらうだけで…
なので我が家もボーボーになりつつあって…(汗)
下から見るのでは剪定も誘引も限度があるし、脚立に登れたらなーと
恨めしく思ってます…(涙)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/07/13 (Wed) 10:55 | EDIT | REPLY |   
オアシス  
嬉しいですね

ベーサルシュート!
ワクワクしますね。きっとピエールそんですよね。
わが家のピエールさんは、のぶり〜んさんからの
挿し木苗です。どんどん生長して楽しみです。今もまた2輪
咲いてるんですよー
フェンスいっぱいに咲く日を夢見ています。

2022/07/13 (Wed) 13:57 | EDIT | REPLY |   
katataka  
こんばんは〜♪

ベーサルシュート 嬉しいですね〜♪
株元を見ると他にも芽が沢山見えるのが分かります。
来年はもっと沢山の花を期待出来そうですね。
ピエールさんは一季咲きだとばかり思っていましたが、
四季咲きだったんですね。
楽しみですね〜♪

2022/07/13 (Wed) 18:49 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
こんにちは~

ベーサル、良かったですね!
うちは毎年のようにビュンビュン出るけど、そうそうベーサルは勢いがあるから葉の数が多くなるのかも!
出始めの下の方でみたことあります。
おそらく👍でしょう!
二番花にしては綺麗に咲いてるね。
我が家も咲いたけどやっぱり小さかった!
残りわずかに蕾があるけど。。
カミキリムシ、今年もそんなに!
我が家も今年は今までに二匹、だんだん増えていくのかなー(>_<)
今のところ、どのバラもハムシの被害が酷くて。。
花びらを食い散らかしてるの。
ぴょんぴょん跳ぶから薬も効果なくテデトールで追いかけっこです。笑笑

2022/07/14 (Thu) 09:09 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

は~い、ベーサルは久し振りなので嬉しくって~♪
6枚葉・7枚葉と懸念はあるけど、
どーすることもできないしピエールさんだと信じて
枝が伸びるのを待つしかないわね。
あ、やっぱり枝数を増やしたくて、先端を軽く指でピンチしたんだった。
オアシスさんちのピエールさん、もう返り咲きしてるのねー♥
これは期待できるわね。楽しみね~!
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/07/14 (Thu) 16:06 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんにちは~♪

は~い、うれしいです。
そうなんですよー。
もう1本伸びそうだったのですが、10cmくらいになったところで枯れてしまって…(涙)
でも、最初に生えたシュートは今のところ順調なので、期待してるところです。
ピエールさんは最初は5月しか咲かなかったけど、
この数年はけっこう返り咲くようになりました。
でも、ポツンポツンとでお花も小さいし、
虫に食われてたりして、きれいに咲く子は少ないけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/07/14 (Thu) 16:21 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

のぶり~んさんちは毎年ビュンビュンベーサルが出てくるのね~!
やっぱり育て方がいいのね~!
私は地植えの子には全く肥料もあげてないし…
出てこなくても、文句言えなかな(笑)
他にもベーサル出てきて欲しい子いっぱいいるんだけどね。(汗)
それから、カミキリムシ、出ましたかー!
増えないといいね~。
ウチは近くに梨・栗・葡萄畑があるし、
仕方無いみたいー
でも、もう見たくないわー!(笑)
ハムシはウチもいっぱいいて手を焼いてます。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/07/14 (Thu) 16:49 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply