fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

頑張っていたのは… ♪ ホーム&ガーデン

 今日ご紹介するのは
ホーム&ガーデン←バラの品種名です
ホーム&ガーデン2022-5-1
↑ 5/19 遅咲きのホーム&ガーデン
やっぱり遅咲きのニュードーンと同じ頃に
咲き出していましたが…
ニュードーンは次々咲いてスグ満開になったのに
この子は時間が掛かりました。
ホーム&ガーデン2022-5-12
↑ 5/28 一枝でこんなにたくさん咲くからかな?
ホーム&ガーデン2022-5-2
↑ 5/19この子の咲き始めはちょっと不思議な感じ…
花芯が4つに分かれるクォーターロゼット咲きになることも…
ホーム&ガーデン2022-5-3
↑ 5/28 でも、花びらが開くとフワフワ~
ホーム&ガーデン2022-5-4
出窓の周りの狭い場所に
ムリヤリ誘引してて…
ホーム&ガーデン2022-5-5
出窓の上でもソコソコ咲いているのに
出窓やパーゴラの柱や梁が邪魔して
上手く写真を撮れないのが残念~
それでも・・・
ホーム&ガーデン2022-5-6
↑↓ 6/7 前日に雨がザーザー降って、
出窓の上に伸びてた花枝が
雨の重さでうな垂れながらも、
まだ健気に咲いていました 
ホーム&ガーデン2022-5-7
だけど・・・
この子もとても花持ちがいいのですが…
咲いてから何日も経ち
さすがに痛んできたので、
今日みんな切ってもらっちゃった 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

あとほ  

おはようございます^-^
この色もいいですね~
咲き始めと開いた時と形がずいぶん違いますね。
形の違いを楽しめますね♪

2022/06/09 (Thu) 07:42 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

ホーム&ガーデンは名前がちょっとねーって感じだけど、
でも、暑くても寒くてもよく咲くし、ツヤツヤの照葉は病気知らずで
とってもいい子なんですよ~♪
今は優しいピンクのお花だけど、冬寒いともっと濃いピンクで咲くの。
また咲いたら見てやって下さいませ。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/06/10 (Fri) 14:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply