咲いていたのは…♪ ポンポネッラ

↑↓ 5/19 5月半ば過ぎに咲き始めた
ポンポネッラ


なかなか蕾があがってこなかったので
前記事のレオナルドと同じように
今年はあまり咲かないのかと
心配しましたが…
でも、咲き始めると葉陰に隠れていた蕾が
次々現れ、いつもと変わらず咲いたの~


↑ 5/24 上の方の白い花はニュードーン
ポンポネッラは南側道路の一番端の
かまぼこ型の塀に誘引しているのだけど…
↑この写真じゃよくわかりませんね


↑5/25 アングルを変えてニュードーンと
でも、27日には雨がザーザー降って
もう咲いてから何日も経っているし
いくら花持ちがいいポンポネッラでも
さすがに散ってるだろうと
庭に出てみたら…

↑↓ 5/29
案外きれいに咲いていて…

嬉しくなってパチリ パチリ


ニュードーンもまだ咲いていて…


上の方ではこんなに咲いててビックリ~

どんだけ蕾があったの~?
でも、これから暑い日が続きそうだし
お花はもうお終いだわねー

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
咲いていたのは…♪ ポンポネッラ 2023/05/23
-
咲いていたのは…♪ ポンポネッラ 2022/05/30
-
ポンポネッラもやっと… 2020/11/18
-
バラの様子 その3 2020/05/25
-
コロンコロンと 。。♪ 2018/11/15
-